「定食屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定食屋とは

2025-02-19

スゴイいいこと思い付いたんだけど

刺身定食ってなくない?

新鮮なお刺身3種盛りぐらいのあったら嬉しい!

から揚げ定食生姜焼き定食、スタミナ定食野菜炒め定食なんかはあるっていうのに、

魚系になると一気にラインナップなくない?

刺身って性質上、

新鮮なもの毎日安定して提供するのって難しいのかな?

3種じゃなくても鰤の刺身1種類の「鰤刺定食」でもいいんだけどね!

肉や野菜って普通にいか結構メニューもあって食べる機会多いんだよね。

だけどお魚はない!

刺身定食あったら絶対人気出る定食屋さんになると思う!

行列間違いなし!

自分だったら通いたい!

絶対人気出ると思う!

2025-02-18

消費税国民に課せられた税金ではない

って今日初めて知ったわ

消費税って法人に対する直接税なんだな

から税金が上がるとモノが高くなる」というのは直接的には関係ない

よく考えたら「税金上がってもお値段据え置きで頑張る定食屋」とかテレビでやってるわ

なるほどねー、こういうのを見て民衆は愚かって政治家は思うわけか

2025-02-14

富山市に住んで半年たった

仕事関係なので簡単に引っ越せないのでうまく付き合っていかなきゃなと思う

端的に書くと、多少のストレスを感じながら生活はできるが、住む場所自分で選べるなら絶対に選ばない。そんな場所だった

【移動手段

基本的に車所有しないと厳しいが、駅周辺や限られた範囲の移動だけでいいなら、路面電車バス活用すれば十分

新幹線空港もあるので、遠出する際も困ることはない

駅周辺の駐車場は安いところから順次埋まっていき、駐車待ちの列ができることもある

通勤時間帯の交通渋滞もそれなりになるため、ストレスフリー環境になることはないだろう

【買い物】

昨今の物価高もあるが、高めのスーパーが多い

質がいいかというとそうでもないのでスーパー選びは重要

総合から行くと大阪屋など大手資本が安パイになったりするので地元スーパーもっと頑張ってほしい

おしゃれな店とかは行かないので評価対象外だが、駅周辺にはイオンじゃない複合商業施設もあるので最低限はクリアしてそう

飲食店

ここが最悪

まずい店ってわけじゃないが、人に勧められる店がほとんどない

ラーメン居酒屋すし屋定食屋、どれもチェーン店以下が多い

いや、すし屋チェーン店以上ではあるんだけど、値段と質考えたら隣の金沢北海道の方がはるかにいい

すし日本一になったらしいのにこれはちょっと残念

ラーメン日本一山形新潟を見習えよ

居酒屋でもスーパーでも生魚系は他の臨海都市に明確に劣る

観光

市内で見るに耐えられるところは2箇所。環水公園ガラス美術館

環水公園世界一きれいなスタバと言われている店舗があるところ。確かにれい

ガラス美術館は興味があればって感じ。美術館としては可もなく不可もなく

他にも松川城址公園があるが、工事してたりで行くもんじゃない

問題は見られる2箇所が駅南北で数㎞離れているか交通の便が悪すぎる

また、それぞれの施設の周りほかに見るべきところがないのも痛い

そのためだけに本当に行きますかって人を選ぶことになってしまっている

【市外観光

黒部ダムだのトロッコだの雪壁だのはまあ見たいなら見ればいいかなってぐらい

雪壁は春限定トロッコ紅葉お勧め

他に、魚介類が好きなら氷見は良いと思う

地域の人】

あんまり関わりないからごく一部の評価になる

通勤時に家の近所や勤務先近所で2回以上みた人には声かけ挨拶してるが返してくるのは半分ぐらい(1回目は簡単お辞儀程度)

北陸は閉鎖的と言われているけどこれがそれなのかもしれない

JKは冬でも8割ぐらい生足出してて脳みそか寒さセンサーのどっちかが壊れてると思う


北陸で住みたいなら石川県行った方が良い、新潟まで行けるならそっちでもいい

現状では都市としての魅力はあんまり高くはないですね

2025-02-06

スゴイいいこと思い付いたんだけど

みんなお肉大好きじゃん!

牛肉豚肉鶏肉を一斉に煮込んだ(焼き炒めてももちろんいい)料理作ったら、

調理法はともかく3種の肉!ってのがポイント!)

間違いないんじゃない?

これってありそうで無いんだけど。

この3つの組合せを一緒に煮炊きすれば

最強の肉料理が作れると思う!

みんなおいしい!おいしい!って言ってくれると思う!

定食屋さんであったらちょっといかも知れないけど絶対美味しいので人気出ると思う!

爆売れヒット定食になる予感!

いや絶対なるよな!

2025-02-05

君の名は状態になった

最近、昼食の開拓ちょっとした楽しみになっている。

会社の周りにはチェーンの牛丼屋やラーメン屋が立ち並んでいるんだけど、そういうのはもう飽きた。せっかくなら誰も知らないような穴場を見つけて「ここ、美味いんだよ」とか言ってみたい。そんな野望を胸に日々彷徨っていた結果、最近通い始めたのが居酒屋ランチ営業

夜は普通居酒屋なんだけど、昼は定食屋みたいになっている。味は普通に悪くないし、何より空いているのが良い。混んでいる店はそれだけでストレスになるし、昼休憩なんて限られた時間しかないんだから、さっと食べてさっと帰れる方がありがたい。

今日もその居酒屋に足を運んだんだ。店内に入ると、寒いせいもあってか予想通り誰もいない。でもすぐあとにおっさん一人が入って来た。サラリーマン風のどこにでもいる普通おっさんだ。

おっさんも席につき、店員が注文を取りに来る。俺はA定食を注文して、客が少ないからか店員さんはそのままおっさんの方にも注文を取りにいってて、おっさんはB定食を注文したようだった。

適当スマホを弄って待っていると定食が運ばれてきた。

でも目の前に置かれたのはB定食

え?と思っておっさんの方を見ると、おっさんの前にはA定食が置かれている。

目が合う。

「……」

「……」

入れ替わってるーーーっ!!!???

俺の脳内にはRADWIMPSが流れ出していた。

いやいや、そんなことあるまさか君の名は。現象おっさんも俺も一瞬フリーズして、ちらちらとお互いの定食を見比べる。そしてどちらからともなく立ち上がり、無言のまま定食を手に取った。

店員さんは奥に引っ込んでしまっているし、大声を出すほどのことでもない。こういう時、人間言葉を交わさなくても通じ合うものがあるらしい。俺とおっさんは無言で席を移動し、無言で定食を交換した。

たったこれだけのことなのなんだけど結構キドキした。普段生活の中で、こういう体験って滅多にないし。おっさんもなんとなく気恥ずかしそうな表情を浮かべていた。

俺たちは無言のまま、それぞれの定食を食べ始めた。味は変わらない。だけど、ちょっとだけ特別ランチになった気がするんだ。

2025-02-02

anond:20250202095726

どっちも不健康になってどうすんねん

独身男に今更料理学ばせるの難しいだろうし、料理できんでも最低限の栄養取れる社会がひつようかな

でも薄味で野菜たっぷりのローカロリー定食屋とか出来ても、男は近づかんのよなぁ。

2025-01-14

anond:20250114123618

定食屋でもおかずの量は一緒だろ

米で自分で調整しろ

隣の女のおかず勝手に食わんだろ

2025-01-07

働きマン日記

優柔不断上司のケツをペンペンした。くぎばっとをつかわないだけ優しいですね(いや叩かれる方には大差ないかも)。今日はもう寝てていいかな……気づかれ~。

ご飯栄養とる算段しよう…… あっ今から定食屋いこうかな

2024-12-19

年寄り定食屋占拠して飯が食えない問題

お前ら死ぬほど時間あるんだから時間ずらすとかさっさと食うかしろよ。

アラサーになってやめられるようになったこ

定食屋で、A定食かB定食か迷ったら両方頼んじゃうこと

2024-12-06

anond:20241206204709

京都では繁華街でメシ喰うな

路線バスしか通ってないところの定食屋を調べてから行け(ただし早く閉まるぞ)

あるいは大学ちかくとか

2024-12-05

冷えたスペースを確保したいランチのお昼の増田酢魔乗る樋尾の珍ライタし北可をスーペス耐え日(回文

おはようございます

最近行かなくなった定食屋さんはテーブルが広くて、

独りでもそこに座らざる終えない相席を取らないタイプ形式なので、

ランチタイムの混み合ってくるピークのピーキーな時間になると

ちょっと店員さんがピリ付いてきてそのイライラが伝わってくる感じがなんてそれ伝導率良くない?ってそんな空気を感じながら、

時間いっぱいまで滞在するのは店員さんのそのピリ付き加減が気になって物書きが出来ないのよね。

そういった意味では!

いまもう食事のどうのこうのと言うより

快適にスペースを確保できつつ店員さんもピリ付いてなく快適なところにいつも行ってしまうのよね。

捗るわー!

以降行ってないその店員さんのピリ付きを感じてしまうお店には足繁く通う理由がなくなってしまったわ。

ここも日替わり定食メニューがの楽しみだったのに。

いいお店失ってしまった私が行くそのお店に勇気が100パーセントないだけなんだけどね。

あ!あと

餡掛け麺の美味しいお店もここ最近行ってないことに気付いたわ。

私は渡り鳥

寒くなると毎年熱々の最初箸が刺さらないぐらいのカチカチのハード餡掛けられた餡は丼の麺をぐるっと一周掻き混ぜるのも一苦労なハード餡掛け麺なのよね。

なので保温性抜群のそれは冬に持って来いドンと食べて元気になる冬のホットメニューラインナップの一つの私の楽しみでもあったんだけど、

そこもまだ今シーズン行ってないわ。

今は珍しいランチでもタバコが吸えるところなので

まあそういったおじさまが多いので、

ここの逸品も食べるのは私は本当の冬の渡り鳥みたいに冬しか行かないぐらいなのよね。

幸い隣でタバコを吸う人がいなかったらラッキーなんだけど。

ここも行けてないわ冬の餡掛け麺の名物のお店。

あー!

あとお饂飩屋さんも足繁く通いまくりまくりすてぃーだったんだけど、

ここは超絶インバウンドのお客さんが長蛇の列を毎日連ねて行くに行けないのよね。

こんなに混雑していてわざわざ並んでまでって感じね。

ここもランチのおうどんミニ丼が付いてて

その美味しいミニ丼に乗っている美味しい三つ葉を初めて食べて私三つ葉が食べられるようになったのよ!

そのぐらい三つ葉

ここもぜんぜん行けてないわー

人多すぎて行けてない問題

なので、

行くところが限られちゃっているお昼休みのなんか空間は確保したいのよね。

ゆっくり時間を過ごせるところ。

ランチ目線最近変わってきた意識していたことが私は日替わりランチを求めていたのに本当にお昼の休息を求めるようになっていたのよ。

食い気より休憩ってことよ。

で、

まあ仕方なく私はその日忙しくて十分お昼時間が取れなさそうなたまに巡り来る忙しさの時があったんだけど、

ちょっと30分でて事務所からケンケンパでちょうど5回ほどすればたどり着ける近いカレー店飛び込み前転でランチ入店したの。

着地は決まったわ!

そんで頼んだチキンカレーの柔らかさを遙かに凌ぐカレーの熱さを十分に冷ますぐらいのその鶏肉の芯まで冷えている状態に遭遇したの。

これあまりに冷えすぎていて

なにが正解か分からないわ。

一口囓ると鶏肉の芯が冷たいの。

外側も冷たい気配がして暖かいとは到底思えないの。

でもカレールーは超絶熱々でしょ?

これってつけ麺でよくある

つけ汁は熱くて麺は冷やして盛るタイプチキンカレー

そうなると理解は早いんだけど、

つけ麺タイプでその逆で

つけ汁は冷たくて麺を熱くして盛っているのもあるじゃない。

その合計の4通りの組合せを自由自在にできるタイプのお店もあるから

熱いに熱い

冷たいに冷たいって形式にも自由自在なのよ。

私はそのカレーチキンとのあまりにも温度差に冷静と情熱との間を感じてしまったわ。

冷静に考えたら冷たいチキンおかしいけれど

チキン好きの熱い情熱は忘れてはいけないってこと。

私改めて思ったの。

冷たい芯まで冷えているカレーにのっているチキンだけど、

チキンに罪はなく冷たいのが罪なの。

でもこれもチキンが冷たいのがその冷たさが本当の正解だったら私が無知なだけじゃない。

これが正式の売りのやり方です!ってカレー屋の大将に言われたらそれそうよね!って

熱いカレー盛りにキンキンに芯まで冷えたチキンを乗せるのがうち流!ってね。

そうなると

恥をさらして私が無知だってことをむちやくちや言っているタダの冷たいチキンが気に入らない人になっちゃってるじゃない。

から時としてチキン知識をこの際アップさせる良い機会だと思って、

へーこういうカレーもあるのね!って

カヒミカリィさんばりのウイスパーボイスで私はそう言ったのよ。

とすると!

逆のカレールーが冷たくてチキンが熱々でってタイプもありってことなのかしら?

私はその時、

カレールーで芯まで冷えたチキンを浸からせて温めるのに必死だったので、

そこまでカレー屋の大将には尋ねられなかったけれど。

それもまたよしとして、

冷えたチキンもそこのお店流なんだーって思うことにしたのよね。

でも本当に美事に美しく氷の結晶をも纏うほどに冷えていたチキン

もはやこれが正解なのか?って思うぐらいの堂々としたっぷりの冷え冷えを発揮していたのよね。

うーん、

これもしかして本当は温めるの忘れてない?

いやそう言ってしまえばタダのチキンもの凄いこだわりがあるチキン好きな人だと思われちゃうから

それは言わなかったけれど。

うーん、

何度そのチキンを囓っても

多少は熱々のカレールーに浸って温まってきたとは言え、

正解の温度が分からないまま

結局チキンは熱々のカレールー解凍されて

美味しくいや美味しいとは言えるのかこれは私たちが試されている美食家が美味しく無いもの無知だと思われるのは恥ずかしいから高貴に「美味しいですわ!」っていう感じなのかしら?試されているかしら?って思ったわ。

にしても冷えたチキン謎だわ。

私はなんとか熱々のカレールーで温めて食べられたチキンを、

平らげられたカレー皿をみてご馳走様でした!って元気よく言ってお店をあとにしたの。

冷えたチキン気を付けないとって、

そんな思いをもよそに私はお店を振り返ると店頭には

「冷やしチキンカレー始めました!」とその勢いは冷やし中華始めましたの勢いにも勝るとも劣らない貼り紙がしてあったの!

なーんだ、

冷やしチキンカレーだったのね。

芯まで冷えていたチキンで正解だったんだー!って

ていうか!

この時期に「冷やし」推し!?

でも、

正解を知れてモヤモヤスッキリと凍り付いていたものチキンと同じくして溶けたのと同時に

やっぱりチキンも熱々の方が美味しいかも!って

正直心の中でそう素直に思ってしまったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

今日もかな?

納豆巻きもはや食べ過ぎて私が納豆巻きになっちゃいそう!

ってさすがにならないかもだけど

気持ち納豆巻きなのよ!

朝の納豆って効くわよね!

美味しさ爆発ネバネバ炸裂!って感じが納豆なのよ。

納豆巻き手軽すぎるし美味しすぎるし最高よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーが多い中、

とはいえ今日普通にホッツ白湯ストレートウォーラー

まあ芸がないので

ちょっとレモン果汁ポッカレモンレモン風味足すフレーバー的に。

ホッツレモン白湯ストレートウォーラーってところね。

ハチミツもお好みで入れてみてもいいかも知れないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-11-28

定食屋やけど、通信制大学に通ってる中年おっさんが「学割定食」を注文してドン引きした

 京都定食屋をやってる

 うちの定食屋は近くに大学専門学校があり、俺自身苦学生だったこから

お金のない苦学生のために学生のみが注文できる日替わりの「学割定食(550円税抜)」なるメニュー提供してる


 この間の日曜日の話だ

 シャンフロを流し見しながら、待っていると1人の中年一見メガネをかけたおっさん、おそらく40-50代前半くらいだと思う、がやってきた

バイトに注文を取りに行かせるとそのおっさんが「学割定食」を注文してきたらしい

「お客さん、メニューに書いていますが、学割定食申し訳ないですが、学生限定です。」と説明してた

するとそのおっさんがムスッとした顔をして学生証を出してきたようだ

なんと通信制大学学生証だったらしい

おっさんが「俺は〇〇大学学生から注文できる」とカスハラしてきたようだった


 結局俺が、「学割ってのは、お金のない若い学生のためにサービスとして出しているのであって、蓋し社会人学生通信制大学のようなお金にゆとりのある奴が頼むことはできないんですよ」って説明した

おっさんは顔を真っ赤にして店を飛び出して行った

学歴をに身につけに行く前に常識を身につけた方がいいのではって思った

2024-11-27

外食お金かけたくない

少食だしあまり食べ物にこだわりがない。

普段リモートだし朝晩自炊。昼は食べない。

人と会う時は相手に合わせてレストランとか行くけど、

たまの自分1人の外出の時、ご飯お金使いたくなさすぎ。


今の所、イートインがあるコンビニを何とかさがしておにぎり1、2個食べるってのが無難な回答なんだけど

それより安い・手軽にご飯食べる方法ない?


からおにぎり持ってくとかも考えるんだけど、食べるところがマジでなくて困るので

結局いつもコンビニになる。

イートインあるコンビニも限られてて、都度探すのもなかなか大変。


みんなどうしてるんだ

普通にレストラン定食屋行くの?

2024-11-16

コスプレイベントに遭遇してきた

暇だ。

暇なので電車に乗って日帰りできる範囲の近所をブラつくことにした。

まず、通勤方向と反対の電車に乗る。

毎日同じ電車に乗っているが、方向が違うだけで景色が違って新鮮である

あと気のせいだと思うが、車内の広告も趣が変わっている気がする。

(そういえば、8番出口の続編がいつかでるんだっけ?)

特に何をするでもなく、ボーっとしてたら終点にたどり着く。

ごく短い区間私鉄なので、終点と言っても自宅から結構近い。

駅前にはコンビニがあるくらいで、特に面白いものはない。

強いて言えば、コンビニ前で一息ついていたアニメキャラ?のTシャツを着たオッサンが目立っていた。

何のキャラか知らんがまぁ、確かに可愛いね、と思いながら通り過ぎる。

特に行先も目的もないが、空腹感はあったので、飲食店を眺めながらとりあえず歩く。

JRの駅との中間地点に、よさそうな定食屋があるらしい。もし見つけたら入ろうと思い、JRの駅の方角に勘で向かう。

なんというか、寂れているとも言えないが、活気があるとも言えない街並みだな・・・と思いつつ歩く

すると前方から異様な出で立ちの女性が。なんのキャラわからんが、コスプレだろうか。巫女?っぽい?

今まで視界に入る範囲ではそんなイベントをしている気配は全くなかったので、かなりびっくりした。

あぁ、さっきのTシャツおっさんもそのイベント目当てだったんだな、と一人合点する。

さらに駅に向かって歩く。陸橋を渡る。階段を下る。歩く。

特に面白いことも、美味しそうな店も見つからないままJR駅前らしき交差点にたどり着いてしまった。

すると何やらアナウンスが聞こえてくる。

撮影コスプレイヤーさんの許可を得ましょう」

ローアングルでの撮影は辞めましょう」云々。

なるほど、コスプレイベント駅前商店街でやっているらしい。

せっかくなので商店街を見ていくことにする。

入り口では写真撮影をやっていた。

ニコニコしたおっさんがごついカメラを構えて、楽し気にコスプレイヤーと話していた。何のコスプレなのかはわからない。

通り過ぎて商店街突入する。

そこかしこで、写真撮影をしていた。

好きなキャラがいるわけでも、写真撮影趣味なわけでもなく、買い物もする気もないので、凝視するのも申し訳ないなと思い、

横目でコスプレイヤーの皆様を見ながら通り過ぎる。今思えば結構不審者だな。

何故かわからないが、通路中央に車が並べられていた。キャラクターが描かれた、派手な車たち。痛車というやつか?

コスプレイベントって痛車も並べるもんなの?知らなんだわぁ

車を背景にコスプレイヤーがポーズを決めていた。んーあれは、ウマ娘だろうか。やったことないかわからん

一台、やけにクラシカルな車があって、キャラが描かれているわけでもなく、趣旨違わないか?と思ったら

ボンネットガッツリ痛い仕様だった。車のことも分らんけど、旧車を痛くする文化もあるんだろうか。とにかく金がかかりそうだな・・・

車やコスプレイヤーやその他諸々を眺めながら歩く。

えーっと、あれは誰だっけ、初音ミクの親戚?VTuberか何か?うわ、あの人すげぇスタイル良いな。誰か知らんけど。

最近作品はさっぱりだけど、ジブリ作品コスプレは流石にわかった。

サンとすれ違う。クオリティたけぇな。気付いていないだけで雫と聖司もいたのかもしれない。

黒ずくめなのは呪術回戦かな・・・ サングラスは五条先生だろうか。

商店街の終わりが見えてきた。

脇に目をやると、屋台で何かを売っている。店員コスプレしていた。キキとトンボだ。

しませてもらったし、お腹もすいているし、何か買おうかな。

と思ったら、商品おでんと綿菓子だったので、やめておいた。

パンパイを売っていたら100%買ったんだけどな。なんで、おでんなんだよ。

いや、おそらく、パンパイも速攻で売り切れたのであろう。誠に残念である

商店街の出口・・・というか、多分こちらが入口なのだとは思うが、変態仮面が受付にらしき場所に居た。

これはいままでと別の意味直視はしがたい。すごいなぁ。笑いを嚙み潰して通り過ぎる。

空腹感がどうでも良くなってしまったので、そのまま帰ることにする。

電車を使わず、徒歩で帰ろう。

何が言いたいのかと言うと、ジブリって本当にいいもんですね、という話。

2024-11-14

近所に孤独のグルメに登場した定食屋があるんだが、

病状回復したら行きたい…😟

2024-11-10

今の時代汚い街の定食屋って生き残ってないよね

田舎暮らし、小さい頃は駅前にあった気もするが、今は片田舎には生き残ってない。

定食屋と言えば、イオンフードコート定食屋イオン大戸屋、あとは駅前の奥様方に大人気で開店と同時に満席のお洒落で美味しいのに1200円の定食屋田舎古民家カフェで2300円くらいでボリュームの有るお洒落定食ミニパフェが食べられる女の子たちに大人気でインスタ予約が即埋まる、作家物のおしゃれ雑貨が並ぶ定食屋、おしゃれな本とか出版してブランドみたいになってるカフェ定食屋

て感じで、イオンフードコート以外は女客が圧倒的に多くて定食屋=女人気店なイメージがある。

働くおっちゃんは国道沿いのランチ800円の喫茶店で朝飯昼メシ食べてる感じがある。

anond:20241110161735

チェーン店言うほど安くない

その辺の個人がやってる定食屋の方が安いし量もあるし美味いよ

2024-11-09

anond:20241108210619

そういや、おぼんdeごはんは、味や質を求めない女が、オシャレor高い飯食ってる自分イケてる笑ぐらいの認識で行くお洒落高級店と謎にぶち切れてるアンフェ男がXに居たのだけど、1300円程度の定食屋が何で高級店なんだと突っ込まれて、毎日食べに行くなら高級店だろ!って切れてた。

⬇この人

https://x.com/tamanorikyouryu/status/1854514906273652839?t=aqzmlh13p-Qa3bFbafIdRg&s=19

自炊とか弁当とか頭にないんだな。

ツイッターミソジニーオタクすげぇ

>>

専業主婦「- ̗̀📢全人類に告ぐ

こち専業主婦

から

「たいした物も作ってないくせに」

と言われたアカウントこちらです🙋‍♀️

たいした物って例えばなんですか?

知りたい(写真は朝食も混ざってます)

揚げ物なのか?!

それではご唱和ください

せーの!!

🗣店じゃねーのよ!!!!!!

「魚料理多くしたお陰で毎年血液検査引っかかる夫も今回は異常なし(快挙👏)

私も去年はじめて脂質異常症が引っかかたけど大丈夫になった!

でも丼物とかのが嬉しいんだろうね」

商売できそうなくらい美味しそうなご飯達の写真

フェミ「夫捨てて定食屋さん始めたがまし」

アンフェ「女の客は来るかもしれんが男の客には見向きもされん定食屋になるな」

アンフェ「女しか来ない定食屋とか数ヶ月で潰れそう」

フェミ「そうか?ルミネかに入ってて女性客やカップル多めの定食屋、ずっと昔から繁盛しとるやん」おぼんdeごはん画像

アンフェ「X女は飯の質や量より情報ブランド無駄に金叩くからね、それが否定されると相手に「行かないんじゃなくて行けない」の馬鹿の一つ覚え。

オシャレor高い飯食ってる自分イケてる笑ぐらいの認識やろ、うんこでも高級なかりんとうと言われれば美味い美味いと言ってそうやし。」

<<

このあともなんかヒステリー起こし続けてリプ欄でも怒っていたが、千円から二千円くらいの定食屋をおしゃれ高級店として必死こいて叩いているのを見てびっくりしてしまった。

女客が主な定食屋たくさんあるのに、そのへん認識してない様子なのもびっくりした。

本当に日本にいるのかこの人達

アンフェ大好きなサイゼリヤ普通にそれくらいかからん?どう言う事なの。

2024-10-26

anond:20241026015136

カスタム関係についてスタバだってサブウェイと一緒だって意見があるけど

これ見てやっぱりスタバと一緒にすんの無理だわって思った

カスタムとは違うけど定食屋とか大量の小鉢用意したり丸亀製麺とかも色んな天ぷら自分で皿に乗せたりするから

そういう方法の方が店員ミスしにくい・オーダーを早く捌きやすいよなぁ

2024-10-16

牡蠣だけに秋の炊き込みご飯は美味しそうに見える増田須丸江見に嘘しいお半は五味小北のキアに毛抱きか(回文

おはようございます

ハイラルをすくって一段落して次は何しようかな?って

考えているフリしているつもりなんだけど、

から次へとやらなければいけない遊ばないといけないゲームは多々あるんだけど、

まあちょっと休憩したいところね。

秋の味覚をうんと楽しみたい季節、

結局私は『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』にかまけて秋刀魚定食秋刀魚ルービーを決める大谷翔平選手に追いつけ追い越せの記録は2-2をかなり惜しいところまで行ったんだけどここでストップだわ。

定食屋さんの秋刀魚フェアが期間を長く続くかと思っていたんだけどそうは問屋は美味しい海苔を卸さなかったみたいね

うーん残念よ。

でも!

まだ秋は終わってない天高く馬が飛び越える秋!

そうなのよねー

炊き込みご飯が美味しい季節でもないかしら?

私は炊き込みご飯おにぎりを頬張りながらそう思うの。

なぜ炊き込みご飯ってあんなにも美味しいのかしら?

なんかさ

家のご飯のおかずが

今日凄く大好物ものが出てきたとき炊き込みご飯

そんな場合スター選手が2人いらないんだよな!って

嬉しいけれどなんか

おかずのスター性の方を重要としていて炊き込みご飯スター性がくすんでしまうのよね。

から

おかずがちょっとスター性がないとき

そんなとき炊き込みご飯の方が輝けるスター性の炊き込みご飯たる所以になるのよ!

そう思いながら

秋が深まる中炊き込みご飯自作自演しようかな?って思うけど

安直市販炊き込みご飯の素に頼っちゃうのよね。

1回自分で一から調味料とか気合い入れて計量して量ってオリジナル炊き込みご飯やってみたくって、

目論んでいるんだけど、

なかなかそういうチャンスがなくて

牡蠣めしとか!

あれ自宅でできるのかしら?

ロマンじゃない?

牡蠣って炊飯器にぶち込んだとき炊飯したら爆発しないのかしら?

なんか炊き込んで蓋を開けたら大惨事になっていそうで悲惨牡蠣になっていないか心配よ。

たぶん

インターネッツにはそんなオリジナル牡蠣めしのレシィピがうんとたくさんあると思うので、

何かがきっと参考になると思うわ!

絶対にあるはずよ!

あとはなにかしら?

鶏飯とかあれはもう簡単よ!

逆に鶏肉をぶち込んで好きなキノコとか人参とかゴボウとか入れて炊き込んだら

あれは間違いようが無いわ。

調味料の調味液を超魅力的にこしらえられるかどうかにかかってきているけれど。

適当にやればまず間違いないはずよ。

そんな炊き込みご飯に思いを馳せながら私が欲しいと思っているスカジャンの後ろの背中刺繍

虎と牡蠣が睨み合っている刺繍がしてあるスカジャンが欲しくて探し回っているんだけどなかなか無いのよね。

つーか見たことないので

オリジナルスカジャン刺繍屋さんに頼んでこしらえてもらうのかしら?

あれ絶対

虎と牡蠣が睨み合っている刺繍背中を見せたらみんな

わ!今夜は牡蠣炊き込みご飯にしよう!ってみんなニッコリしてくれるはずなのよ。

だって虎飯は無いけれど牡蠣飯はあるじゃない。

そんな理屈よ。

たぶん決め手は要になるのは

牡蠣ご飯と絡み合ってふっくらと炊き上がっているってことだと思うんだ。

から炊いたあとに牡蠣を混ぜ込むスタイルもあるのかしら?

それで蒸らして牡蠣火入れする?

うーん、

それだと若干生臭い感じもしそうだけど、

まあ秋の味覚炊き込みご飯は楽しめる時期は今のシーズンチャンスなので、

手っ取り早く百貨店デパートの地下売り場のデパ地下に何か手頃な牡蠣飯を探した方が

幸せになれる度100パーセントかも知れない勇気

そんな

足を百貨店デパートの地下の売り場のデパ地下に行って見て探してみるのもいいかもしれないわ。

そんなことに気付いた秋!

足もとは欲お洒落から!って言うけれど

美味しいところも足もとにあるかも知れないから地下のデパ地下!とはよく言ったものよね。

なるほど納得だわ!

なるー!

でもさ、

悲しいことにインバウンドの人たちがドッジボールでノーバウンドで当たったボールを空中でキャッチたかのような躍動感で、

デパ地下にごった返しているので、

なかなか人が多くて近寄れないのも事実なのよね。

お店は儲かっていいかもしれないけれど、

地元の人たちはそういうことがあって普通に地元のお店がいけなくて大変なのよ。

美味しい炊き込みご飯を探す前に

そこをかき分けていかなくては行けないお客さんの多さにゲンナリちゃうわ!

最近たここに来てなんだか人が多くって

私はうかうか牡蠣すらもまともに買いたいけれど買えないそんな世の中じゅオイスター!って叫びたいわ。

でもまあ先に牡蠣飯のレシィピから予習しておかなくちゃね。

それが上手く行きそうだったら牡蠣買うかどうか決めてもいいと思ったわ!

でもその前に美味しい生牡蠣が手に入っちゃったら

炊き込みご飯の前に生でぺろりと食べちゃいそうだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

炊き込みご飯おにぎりしました。

マーケットで売っていたのをまえまえから目にして知っていたけれど、

遂にゲットして秋の味覚満載の美味しい炊き込みご飯おにぎりをいただいたわ。

ニッコリね!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

レモン果汁をほんのり入れてレモン風味の一瞬レモン香り立つ感じ違いの分かる感じがいいわ。

ちなみにポッカレモンね!

アメリカに売っている水に味を付けるフレーバーみたいなのあるけど、

あれホッツ白湯ストレートウォーラーに使ったらどうなるのかしらね

まあ興味はあるわ。

水に味を付けるって。

気が向いたら探してみようかしら。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-11

anond:20241010205518

牡蠣の旨味は、その肉汁にあるんよ。

牡蠣も焼き牡蠣も、肉汁の旨味が逃げないから、比較的美味しくたべやすい。

鍋にいれたら、いい出汁が取れるけど、本体は出がらしみたいになる。

出がらしの牡蠣は、肉が引き締まって、別の美味しさがあるが、これは牡蠣本来の美味しさとは異なる。


牡蠣フライは、美味しく作る、即ち、肉汁を残しつつ揚げるのが非常に難しい。

高温で短時間で揚げた、サクサクジューシー牡蠣フライは美味しいけど、

定食屋スーパーで見かけることはめったにない。

調理工程で、美味しい肉汁漏れ出てしまい、旨味が殆ど残ってない。

2024-10-08

この盤面の局面をどうゼルダ増田か田素間菜ダル背宇どをン目くょきノンメンバの子回文

おはようございます

橋本環奈です!

この盤面どう打開すればいいのかしら?

早々にお腹を空かせて道端で倒れたギャルを助けに持参したおむすびを食べさす現代アンパンマン的なギャル物語だと私は踏んでいる朝ドラの『おむすび』だけど

それとはぜんぜん違う盤面!

とはいえ

私は詰め将棋のコーナーの新聞の片隅のそういうやつのパズル的な将棋を解くことをチャレンジしたことは一度も無いの。

でも

またゼルダの話?って言われちゃいそうだけど、

ちょっとだけ遊んだ昨日の盤面は

高台にあるハートの器をどうやってとるか?

その画面をずーっと眺めながらあれやこれや試行錯誤しながら1手ずつ進めていくの。

これは一種詰め将棋じゃないの?って思いつつ

世間のあの新聞一角のコーナーを賑わせている詰め将棋のコーナーは

きっと小さなゼルダの伝説的な謎が詰まっている局面なのかも知れないって逆に思ったの。

とはいえ

私は将棋といえば王将餃子2人前にルービーを決めるスタイルしか知らないの。

カウンター王手飛車取り!っていったら

もう餃子2人前とルービーが提供されるからいつものお得なセットなのよね。

それが王手角取りとなると八宝菜ルービーセット!

王手飛車角取りになると餃子2人前に八宝菜ルービーゼット

そんな局面ね。

そんで私は

そうよ!

牢屋ゼルダが閉じ込められて身ぐるみ剥がされて装備が一切無い状態で一切の「カリモノ」が出来ない状況で

トリィのものホールドさせて移動させるって技しか使えない、

詰め将棋の盤面で言うところの、

餃子王将餃子2人前頼まずにまずラーメンから行くタイプ餃子屋さんにいって餃子頼まないこいつ出来る!って思わせる強いパターン

むむむ

私はそのトリィのモノを動かせる能力のみで、

そのハートの欠片をゲットする盤面に直面している局面で極端に緊張していたわ。

うーん、

これを取り損なったら取り損なうわ!ってトリィおねがい!って言ってもトリィは黙ったまんまでヒントすら出てこないじーっと画面を見続けながら私はハイボールをちびちびと飲みながら炭酸がもう全部抜けかけて気の抜けたハイボールになった瞬間に開眼したの!

これだ!って!

ふと閃いて

モノを置く置き方を階段状にして上に登れるようにして

無事ハートをゲットしたの。

やったー!

この盤面の局面を極度の緊張の中、

突破してハートをゲットした嬉しさは格別よ。

そして私は無事牢屋から脱出して、

途中でセーブして中断したらまた牢屋の始めに戻されて、

ええ!?ってその盤面をちゃぶ台返しにした瞬間ひっくり返ったちゃぶ台

上にお茶碗とかご飯とかお味噌汁がのっかっているけれど

それが真上にちょうど綺麗に上がってちゃぶ台がひっくり返ってもとの位置に着地した途端、

ちゃぶ台の上にあったご飯のよそってあるお茶碗や熱々の美味しそうなお味噌汁が注がれたお椀が1粒のご飯も1滴のお味噌汁もこぼれずに元通りに着地したの。

ちゃぶ台返したけどもとにもどる奇跡

ELT的な信じ合える喜び!

お昼に食べたいハンバーガーBLT!これも信じ合える喜び!

それら奇跡と同じぐらい

お猿さんにタイプライターをあげて夏目漱石坊っちゃんを書き上げる奇跡

分解した懐中時計を水を張った水槽の中でかき回して元通りの時計に組み立てられるぐらいの奇跡

ラッパー感謝するのはだいたい両親!

それも奇跡

それと同様なそれと同様な事が起こったの!

えー!セーブしてまた最初から

そんなちゃぶ台返しおのののかながらも

ってそれ野球球場でのビール売上ナンバーワンの売り子さんのおのののかさん!

でもまあ私は1度の突破したノウハウがあるから

学習しているのですぐさま突破できたけれどね!

これ全体的に今のところの状況だと、

何かが難しいというよりも

フィールドや敵や仕掛けの突破はもちろん

全てにおいてカリモノでどう乗り越えるか!ってのが主題になっているテーマでもあり、

私は改めてそれに気付いたの!いまさらながらに

そして

ハート無事に取れて良かった!って

なんか達成感!

あんまりプレイ時間が増えると眠たくなっちゃうので

私は昨日続けていて取れないと諦めていたハートを再挑戦して取ることができたか

やっぱり諦めなければ試合終了じゃないって校長先生の偉い言葉であるような漫画の一節を借りるなら

バスケがやりたいです!」っていうと思うわ。

なるー!

なるー!って言うのはなるほど!の略で

秋の祭典である今使い心地のいい言葉なので

秋の訪れと同時に使う秋の季語なのよね

なるー!って

インスパイヤネクストとはちょっと違うかな?

本当はどんどんゼルダを進めたいけれど

さっきも言ったように1日1局面を行って進めて行く

美味しいチーズ大事に食べる感じ!

リスさんがほっぺにたくさんどんぐりを頬張って基地に帰る様で

一気にストーリーを進めさせちゃうと勿体ないなって

チーズの角から食べる感じね。

『ニーアオートマタ』のことも忘れてないわよ!

最初セーブポイントまで到達するのが達成できず

なんでかつて無いこのセーブポイントの遠さなの?って思ってしまう早々に断念してしまいそうだけれど

なにせ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が落ち着かないと落ち着かないわ。

でも、

ゼルダ世界中あちこち寄り道しまくってここはどうなってるの?って探検はつまり冒険してる感じ!ってのもあるし

そんな感じよ。

朝ドラの『おむすび』つぎ誰をおにぎりで救うか楽しみでもあるし、

楽しみばかりな秋!

でもよ

良いニュースはたくさん上で言ったけれど

悲しいニュースもあるの。

ぐすん。

定食屋さんの秋の秋刀魚フェアは先週で終わっちゃったのよ。

結局私は大谷翔平選手の記録に全然惜しいところまでいったんだけど

秋刀魚ルービーを決めた本数は

2-2よ。

世界レヴェルの記録ってやっぱり凄いんだわ!って

その凄みを感じたところよ。

でも

マーケット秋刀魚売り場で秋刀魚は売ってるし!

秋刀魚買いに走ってマーケットには行けたら行くわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ワカメおにぎりしました。

別におむすび』に引っ張られたワケじゃ無いけれど

でもたぶんゼロじゃない薄らとおにぎりが私の脳裏を漂っていて今日ワカメおにぎりにしよう!ってなったのかもね!

なるー!

秋だもん。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーにしてみました!

ホッツも熱々だけど飲み頃ぐらいの温度にまで置いておけば飲めるので

だんだんとホッツな季節になってきたわ!って実感するところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-04

ションテンが低いときは寝るに限るの増田州間乗る技家にルネは気と行く日眼点ょし(回文

おはようございます

雨かしらね

台風が来るとか来ないとかまた言っていて天気が模様どうなってるのかしら?って思うけれど、

はいろいろと最近立て込んできているゲームは遊びたいけれど昨日は我慢してそうそうに超早く寝たのよ。

一応はスプラトゥーン3の1日1勝というノルマ自分に課しているので、

それだけは必至必須で行ったのよ。

最近はいろいろと使い慣れてないブキを好んで使う新境地を追い求めて戦っているの。

だけど

上手くまだ立ち回れないか

早々に早く1勝をあげーの今日ノルマ終了!早く寝るの!ってやりたいんだけど

その私が新境地を見付けるための新しい使い慣れていないブキだとどうも上手く立ち回れなくて勝てなかったりするけれど、

するけれどよ!

私のもうここで勝つ!って勝負するときセブンファイブオーライダーを持ち替えて戦うと

いいわね!やっぱりこの手に馴染んだ感!

まあ前の2戦でインクが温まった感じでの流れで勝てたとは思うけれど、

やっぱりこのブキでなくっちゃ!って

私が自慢したい

セブンファイブオーライダーとセブンファイブオーライダーカスタム熟練度星5つのバッジを付けて自慢しているプレートに

アメフラシ1200勝のバッジも掲げている人がいたらたぶん似たような境遇の人なので

私はそのタダならぬ気配におののくのよ。

かつて球場ビール売上ナンバーワンの売り子さんはおのののかさん。

この時期の自動販売機飲み物

つめたたーいからあたたたかーいに変わる瞬間を

その季節の変わり目を逃さない感じで

でも今日ノルマのスプラログインボーナスはやんなくちゃ!って思うの。

そして朝ドラの『おむすび』も見逃さないように録画分は追いつく様に観ているわ。

いつも思っていって心がけているけれど

1回録画したのを見逃しちゃうと溜まっちゃうので、

観るのがどんどんちむどんどんになるのよ。

もうさこのちむどんどんって使い方が便利でどんな状況にも当てはまる感じが、

日本語の難しさを助長するわ。

今日お仕事普通に予定していたことが変更になって未定になったので、

朝は忙しかったけれど

もうお仕事半分終わっちゃったので、

あとの午後はティーでも優雅に飲みながら過ごしたい午後ティーよ。

昨日は昨日で、

AI今日晩ご飯はなにがいい?ってAIが迷った挙げ句

私が誘導したようなものと同然な結果を発表してくれて

秋刀魚となにかどっちがいい?って尋ねたら、

AIって1回訊いただけじゃどちらとも答えを出さないので、

あなたは秋の秋刀魚定食屋さんの専門家です!ってなりきってもらって、

答えを出してもらったら

今秋の旬の秋刀魚晩ご飯にするのをお勧めします!って

そりゃー秋の秋刀魚定食屋さんの専門家ならそう言うわよね。

ってせっかくAIに答えてもらったけれど昨日は雨降って傘とカサして手ぶらじゃなくってあんまり乗り気じゃなかったので

私の秋刀魚バイブス今日秋刀魚が輝いているともっとつぶやくように

そうまるでガイアもっと輝けと囁いているのあの有名なセリフを地で行くように、

秋刀魚輝かせなさいよ!ってつぶやかれたけど

そんなの無視して帰路についたのよ。

傘をさしながらね。

手に荷物を持って傘をさすってションテンが爆下がり!もー!って感じ。

私は手ブラで常に武田久美子さんとは言わないけれど、

手に荷物を持つのは苦手なタイプなのよね。

それで定食屋さんに寄ったとしても、

傘を差し入店してきた際に表の傘置き場に傘を置くもの

傘の無事を不安秋刀魚定食を無事食べ終わるまで気が気じゃないのよね。

気にしすぎかしら?

から

晴れの日に秋刀魚は食べるものよねと勝手に私の中で総相場が決まっていて、

その固定観念もよくないなと思いつつ、

家にあるトマトを切ってサラダにして食べたのよね。

なんか肉っけが欲しいわ!

肉を求めるが故になんか替わりになる味付きタマゴをパクッと食べちゃってご機嫌さんになるのは私の得意技よ!

まあ雨降ると地が固まると言うけれど

私のションテンは下がるのよね。

まあ自分のションテンは自分で上げなくちゃいけないので

から昨日はもう早々に寝たワケなのよ。

お陰で今日はシャッキリとたっぷりと寝た感じがしたのでよく寝れたわ!って

驚きの白さ!って言う洗濯物洗剤で驚く様子を吹き込むプロの驚き屋の人も充分驚くほどのいい感じで寝れたのでよかったわ。

水族館コツメカワウソをずーっと見ているとずーっと寝てるのよね。

そりゃご飯も食べて何もすること無かった寝るしかないのよ。

その気持ちコツメカワウソ

分かるわー。

良き行動の原資は睡眠にありきってたぶん昔の人がいった偉い言葉であるから

辞書をめくってみるのもいいわよね。

明日は晴れますように!

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の商店街のよく立ち寄る喫茶店和食モーニング

今日シンプル玉子焼き定食の朝亭!

今日目玉焼きだっつっててもなんかサービスでメザシ1匹おまけでつけてもらっちゃったわ!

ラッキー

ションテン爆上がりメザシ!

ちょうど今日ラッキーアイテムがメザシ!って

凄い偶然!

ションテンが上がるわけよ!

美味しくいただきました。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

湯沸かし器を使って150ミリリットルのお湯なら3秒で沸くので

広末涼子ちゃんが恋するマジで5秒より着火ファイヤーね!

そんで入れて用事を済ませておいている間に

飲み頃の温度になるから

ホッツ白湯ウォーラーはいいわよねって思ったわ。

だんだんと涼しくなってきたので、

お腹出して寝てる人はお腹冷やさないように!って

それ私のコトよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy