「Ph.D」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Ph.Dとは

2024-11-23

コロナワクチンについて分かったこ2024年

2024年科学者たちがコロナワクチンについて分かったことのうち、日本語で読めるもの10分ほどで纏めた。今日休日Ph.D or MPHホルダーみんな追加してくれ。

信憑性が低いブログ動画サイトは除外し、大学公的研究機関情報をまとめ、 読みやすさの為に、Covidをコロナなどと記している。

1.ワクチン接種はコロナ後遺症を緩和する

昨年までの段階で、コロナ感染がたとえ軽症でも体内でウィルスを増殖し続けることは分かっていたが、ワクチン接種でコロナ感染後遺症リスクを下げれることがほぼ確実視されるようになった。

2.少なくとも5回までのワクチン接種で死にやすくなる訳ではない

ワクチンを打てば打つほど死にやすくなる、と騒ぐ人たちがいたが、日本研究では少なくとも5回目接種までは死亡率に影響がない。(注意!この論文だけ英語。)

英語ではもっと山のように分かったことがあるが、大半の読者がチェック出来ないもの提示するのは不誠実と考えたので取り上げなかった。

来年は、様々なワクチンを接種することで、認知症心不全による突然死を予防出来るという知見がもっと日本に広まって欲しいと願っている。

参考

ワクチンによるコロナ後遺症治療に関する岡山大の研究

https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240826-1.pdf

ワクチン接種回数が増えるほど、後遺症リスクが低くなることを示すスウェーデン研究の紹介。1回接種者では21%だが、3回接種者では73%まで後遺症リスクが下がる。

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/021600249/?ST=m_medical

コロナワクチンを打った後に心筋炎が生じやすい若年層に限定しても、ワクチン関連死よりもコロナ感染による心臓死が圧倒的に多いため、ワクチンを打った方が死ににくい。

https://www.info-cdcwatch.jp/views/showbin.php?id=311&type=73&.jpg

国際医療福祉大学研究チームは、インフルエンザワクチン接種でも心不全リスクを減らせる可能性を示している

https://www.carenet.com/news/general/carenet/59445

新潟大は肺炎球菌ワクチン接種が認知症予防に繋がる可能性を示している。

https://www.sysmex-medical-meets-technology.com/_ct/17721713

日本では自治体データを元に5回目接種まで接種した人の死亡率を未接種者と比較した場合、死亡率に有意差がない。これは「接種者のほうが死亡しにくい」を証明するための研究ではない点に注意。

https://www.info-cdcwatch.jp/views/showbin.php?id=311&type=73&.jpg

2024-06-21

結婚の難易を感じで1年

下記の増田だけど、あれから1年経つのにびっくりして、何となく日記として残す。

https://anond.hatelabo.jp/20230529151106

上記ph.D彼とは、私が振られる形で2023年8月に別れた。

ずっと未練タラタラだった。

今年の2月ごろかな。別の男性と付き合い初め、

付き合い始めた彼は、東京一工の院卒で、学歴身長175以上、年収1千万越えで、お顔もタイプで、申し分ない。けど、未練タラタラ

ph.D彼との結婚が無理だから現実みて、私の事好きって言ってくれる男性となら結婚していいかなとから贅沢なことを考えてる。

4月に妊娠したけれど、初期流産になった。

私はもうすぐピー歳になる。

いつになったら結婚できるのか。

結婚難易度、下がらないかなぁ。

というか、好きな人に巡り会えず、巡り会えたとしても結婚できないのなら、せめて1人で子どもを産み育てたい。

子どもを産み育てるためには無理やり誰かを好きになって結婚しないといけないのもしんどくない?

体外受精妊娠出産してシングルマザー子育てすることが認められたり、卵子凍結の金銭ハードルがより低ければ、こんなに悩むことないのに

2024-06-09

anond:20240608104142

大学までの人なんだろうなー。

それとも高校生がいきって書いてるの?

BAって文系学士なのに、MAじゃなくてMS書くとか、普通Ph.Dって書くのにDRと書くとか、本当に大学出てる?

修士なんて理系なら当たり前なのに、わざわざ0.01%とか統計出してみたり、自分が良く分からないで書いちゃってるんだろうな。

2024-01-11

どう考えても男の方が求めてるだろ

女性芸能人男性芸能人ルックスの違いを直視しろ

つーかアイコンによりによって美少女代表であるリカちゃん人形を使っておいて、「男性は寛容」って…

こいつ自称Ph.Drらしいけれど、この認知の歪みで大丈夫か?

https://twitter.com/tkmpkm1_mkkr/status/1745303446310502615

Licca Tanuma, Ph.D.

@tkmpkm1_mkkr

男性女性に対して小顔で華奢であることをそこまで求めていない。でも女性男性に最低限の身長をどうしても求める場合がある。そう考えると、何も対応していない。そう考えると、女性はことごとく男性のことを何もわかっていない。何もわかっていない異性への無知さを、同じく無知な同性で共有し合ってもりあがるのが好きという感じ。

Licca Tanuma, Ph.D.

@tkmpkm1_mkkr

男性はかなり寛容なんですよね。

もちろん美女には殺到するでしょうが美女じゃない人にも寄っていくというか。そうやってなんとか今まではなっていたんですよね

2023-07-23

学歴主義

日本学歴主義って「〇〇大学(の学部)」という表現されるけど

アメリカドラマとか見てると「〇〇学の学位」「Ph.D」とかが学歴と言われる。

そりゃそうだろう、大学が同じでも政治学科物理学科では卒業時点で「その人ができること」はまるで違うはず。

大学名なんて入学時点の能力しかない。

なんで日本卒業時点の能力じゃなくて入学時点の能力で競おうとするの?

あと映画を見てる感じだと、日本以上に理系特にPh.D)の社会的地位が高い気がする。機械電気バイオもろもろ含めて。

なんで日本はそうならんの?

2023-07-21

Jリーグにこども家庭庁が5兆円支援デマで露呈した「謝ったら死んじゃう人達リスト

1.泉房穂 元明市長

Jリーグ連携して、子連れ客“優先”の推奨とのことだが、政策の“優先度”も“方向性”も間違っている」という的外れツイートをして、小倉担当大臣コミュニティノートも含めてあちこちから突っ込まれるも、自身勘違い放置して「実際にやっていることが、“子育て層のニーズ”とあまりにもズレているので『違う。そうじゃない』と言っているのだ」と「ただ私は、自分ツイートを『不適切』とは思わない。それだけのことだ」と開き直る。自身の間違いを認めないというパワハラ上司しぐさを見せた。

2.ひろゆき

小倉担当大臣プライベート事情を交えて「これじゃない感」と批判。いや中傷と言っていいだろう。当然小倉氏は抗議するもひろゆきは自らの非を一切認めず文春の記事スクショで張って煙に巻く。ひろゆきも「謝ったら死んじゃう人」の枠に居るということを世間に露呈した。

3.石森愛 練馬区議会議員立憲民主党

泉氏同様集中砲火を食らうも、「何がなんでもJリーグ支援されてない!ってことにしたいみたいだけど、大臣が視察行く時点で税金どんだけ使われてんだよってゆー。」と開き直ったツイートで応戦。「大臣官僚の有限な時間リソースを使うこと」に論理すり替えていた。

4.「R連続MT Ph.D D.H.Sc.」(良く分からん人)

(あまりにもひどいので追加)↓「飢えた子ら 放置サッカー 5兆円」というストレート川柳投稿し、

https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1681618845839298563

それに対してデマであることを指摘されたらこう開き直った。

https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1682189488980893696

「私は、川柳とは、鬱屈した世情への、一服の清涼剤だと思っておりますので、情報が正しくないとか、チゲーよとか、クソリプされましても、なんとも言えませんな」

こんなのは清涼剤でも何でもない。単なる迷惑クレーマー

デマ解説

こども家庭庁が統括する「こどもまんなか応援サポーター」という枠組みがある。https://www.cfa.go.jp/ouen-supporters/

これはサポーター宣言をした企業や団体、自治体個人をこども家庭庁が公式サイトなどで紹介するというものである。具体的な活動は個々の団体個人に任されており、特にこども家庭庁が資金援助するわけではない。

URLを見ればわかるがさかなクン、霧馬山関、ヤクルト村上宗隆などがサポーター宣言をしており、ちょっとググればわかるがいろんな自治体宣言してるし、企業では日本生命ファミリーマートなどが宣言して個々に活動している。

今回、その宣言団体Jリーグが加わり、Jリーグ公益財団法人でもあるので小倉大臣訪問ヒアリングしただけという話に過ぎないのだが、なぜか「5兆円をJリーグに投入」という話にすり替わり(これはそういうように読み取れる報道をした産経FLASHにも大きな責はあるが)、あちこちインフルエンサー活動家(政治家とは言えない連中)が釣られたという構図だ。

速攻で小倉大臣デマを指摘し、それを受けて謝った人も中にはいるが、青汁王子れい新選組長谷川ういこ氏らを筆頭に指摘に対してスルーしている連中が大半だ。スルーならまだよいが、開き直っているという最も悪質度が高い輩としてこの3人を紹介しておく。

Jリーグが叩かれた本当の理由

面白いのは今回、デマの発端となった産経FLASH批判する声が彼らの中から一切出てこないこと。そして、既にサポーター宣言をしているスポーツ選手自治体企業に対する批判も一切出てこないこと。

まりJリーグだけは叩いて良い」という深層心理がこの人たちの中にあり、その格好のネタが出てきたので叩いて悦に浸りたかった、というのが今回の一連の騒動の真因であると推察する。

実際、Jリーグに対する批判ネガティブ報道PVを稼げるのだ。例えば19日に横浜F・マリノスセルティック親善試合を行ったが、その試合結果の記事Yahoo!ニュースアクセスランキングではランク外。しかし同試合観客動員が2万人でしかなくスタジアムガラガラだったという記事アクセスランキング5位まで上がっていた。メディア関係者の中でも「Jリーグ記事は売れない。ただし不祥事ネガティブ系は売れる。それこそプロ野球関連の不祥事ネタより売れる」というのが定説だ。そういう「Jリーグ関連のネガティブ報道に対する需要」が引き起こし事象と言えるだろう。

そうでないというのなら、今から他の「サポーター宣言」してきた企業自治体個人批判してくれ。そうでないとダブスタだ。

余談だがJリーグに5兆円もつぎ込めたら世界一金満リーグになれるということも付記しておく。今のJリーグ全体の年間収入の45年分だからなあ。

追記:今回「釣られた」こと自体はある程度仕方ない。問題デマ指摘を受けた後の行動

今回はマスコミ2社の報道や、タイトルに「Jリーグに5兆円」というフレーズを使ったキュレーションサイト炎上の起点となった。これだけのチャネルが同じように報道すればそれなりにリテラシーが高い人も釣られる。

しろJリーグクラブサポーター結構な人数が最初は釣られていた。特に浦和レッズサポーターが多く釣られていた。これはここ数年来の浦和レッズ関連の不祥事(主にサポーター狼藉)に対する多数の処分があったことに不満を持っている浦和サポーターの中に、隙あらば野々村Jリーグチェアマンを罵倒したいという思いを持っている人が少なから存在していたのが原因。泉氏のツイートに反応して「野々村、そんなことやってる場合じゃねえだろ」と騒いでいる浦和サポーターは1人や2人ではない。

ただ、彼等はデマに釣られたと気づいた時点で態度を改めた。開き直ることも、スルーすることもなく、釣られてしまたことを認め、静かに拳を下ろしていた。少なくとも増田観測範囲では。

今回問題にしたのは「開き直った」「スルーした」連中の事である。それを勘違いしないで欲しい。

2023-05-26

anond:20230522000306

逆転はしない

バークレー学部生がうんうん唸ってる問題高校ときちゃんと解いてた中国人とかが大学院から渡米して入ってきてバークレーの主力になるだけ 何も矛盾してない 唸ってた奴は学部卒で知らん間に消えていく

あと一部の超天才白人とかもいるけどそういう連中は高校問題でうんうん唸らないのでそれもまた別枠

学部生と大学院生(Ph.D)は完全に別物 アメリカで有名大出ました!みたいな感じで自信満々な人を時々見るけど学部卒なら20段階くらい下に見るわ 課外活動頑張って愛想振りまける人なんだねってことしか担保してないし

2023-04-27

anond:20230426212248

学部から進学するのと、Ph.Dから向こうに行くのとでは全然意味が異なるから学部からの進学者が同様に帰って来ないとみなせるかは不明。というか向こうでの職探しがこの数年で頓に難しくなっている。もちろん向こうでそのままPh.Dまで進めば同じようになるだろうけど、はっきり言ってよほどでないと海外院進予備校揶揄される日本大学修士からよりもいいところのPh.Dは進みにくい。(なお最近ではPh.D取っても数年で日本に帰る人は増えている印象。分野によって違うとは思うが。)

で、これは余談なんだけど、向こうでPh.Dを取らずに学部修士までで日本に帰ってくるつもりなら、日本大学入試はやっておこう。最近当選したばかりの最年少市長のように、いったん日本大学に通ってから向こうに行こう。そうでないと、単に日本入試から逃げるために海外学部に行った、しかPh.Dも取らずに専門性がない、ってみなされて日本での出世に響くことがあるから宇宙人レベルスーパー天才でもない限り、自分の優秀さは自分には分かっても他人からは秘匿された情報になってしまう。その点、日本人の半数近くが同じ条件で勝負をしてはっきりと結果が出る大学受験という制度は、シグナリングとしてやっぱりよくできている。これを利用しないのは勿体ないよ。

2023-04-19

anond:20230419091808

他所の分野は知らんが、俺の専攻だと、自国に残る(要は、アメリカ就職する)人間ph.D審査は厳しい。

日本に帰るやつは、わりと適当学位が出る。(その大学の評判を汚染しないからな。)

なので、留学帰りを見て「海外博士はわりと簡単に取れるんだなあ」と思うのは間違い。

2022-12-18

anond:20221218144820

経済学専攻って言ってもそれは経済学部卒レベルじゃなくて普通にPh.D持ちやろ。統計系のゼミ選んで大学院行って、それからアメリカの名門大学経済Ph.D取ればええやん。

2022-12-14

人生終了させられた

俺の人生東京大学経済学部卒業し、ハーバード大学数学修士経済学Ph.Dを取得して、Google検索エンジンアルゴリズム設計広告表示システム設計担当し湯水のような報酬をもらうはずだった。それなのに、結局一浪一留仮面浪人のため)で明治政経卒業して、IT系スタートアップという謳い文句若者を集め、朝から晩までテレアポさせる地獄みたいな会社就職した。毎日電話年寄り相手電気料金プラン見直し薦めてと給湯器販売してる。

俺に数学への苦手意識を持たせた、3年間毎日裏表ある大量の数学プリント宿題として配って質問したら怒鳴り散らすだけの高校数学教師、私文に転向することをアドバイスしてきた塾の早稲田在学糞チューター仮面浪人サークルに誘っておいて自分だけ早稲田法に入学した一年の時の糞同級生そもそも地頭の悪い親。俺はこいつらにどうやって、俺の人生を今からじゃ到底救いようのない悲惨ものにした責任を取らせれば良いんだ。

2022-11-18

anond:20221118134554

★☆★これが増田民だ!!★☆★

基本情報

平均年齢・・・(男)48.7歳 (女)39.3歳

平均身長・・・(男)181.3cm (女)168.2cm

平均年収・・・(男)1571.5万円 (女)826.1万円

出身大学・・・東大京大をはじめとし、MITオックスフォード大など、海外大学院修士)を卒業した者が多く、Ph.D修了も少なくない

職業  ・・・管理職社長医師デイトレーダー国会議員大学教授俳優芸能人モデルプロスポーツ選手など様々

~特徴~

 (時々ニート低学歴の振りをして書き込むことがあるが、これは増田民なりのジョークである

2022-09-30

anond:20220930134137

東大出て海外大学院行ってph.dとって論文で業績上げ続けて東大准教授になっても40歳で750万だからなあ

この国はほんと平等

2022-08-22

anond:20220822163931

つーか連合は壺やん

はよ手を切れよ

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202208200000084.html

ここで松下正寿なる人物に触れておこう。松下キリスト教家系に生まれ1922年立教大学卒業コロンビア大学Ph.Dを取得。カールトン大、ミネソタ大、ジョンズ・ホプキンズ大でも学ぶ。29年、28歳で母校・立教教授に。67年には自民民社党推薦で都知事選出馬。翌68年に民社党から参院東京選挙区当選。1期務めている。議員時代の73年、統一教会文鮮明に面会し心酔。74年に統一教会が主導する世界平和教授アカデミー初代会長就任世界日報論説委員なども歴任した。アカデミズム反共保守野党化していく民社党、それを支える同盟民間労組松下役割は大きい。

松下は民社・同盟系の富士社会教育センターの2代目理事長も務めた。現在理事長は元連合事務局長・逢見直人。芳野反共思想習得した富士政治大学は同センター教育部門だ。今も旧同盟労組幹部国民民主党議員らはここで研修を受けている。

2021-09-13

anond:20210913125929

下方婚」で言う上下関係は、普通社会的ステータスだと思うので、このおばさんは上流階級出身ハーバードph.Dとかなのでは。

まったく、増田は多様な社会的階層の人々が集う社会ですね。

2021-03-01

2年後の3月までに学位がとれなかったら自殺したい

できれば学籍を保持した状態自殺したい。

鬱っぽいので文章支離滅裂だ。

 現状を整理する。

現在27歳D1国立理系農学系。

院進学時に大きく分野を変えて今の研究室に進学し、3年目の終わり。

博士課程後期にも差しかると研究計画から論文化まで全て自分でできるものとして放任指導がなされる。

少なくともうちの指導教員はそう。

自分勉強不足および実力不足修士から今に至るまで殆ど業績はない。

半ば信じられないだろうが、D1現在で業績は国内学会での発表1件のみ。

それも、去年学会が中止になったので要旨を出しただけの幻の発表だ。

学会発表の要旨に研究が間に合ったためしがなく、期限を過ぎてから指導教員に発表しないとだめだよと指導される。

そんなことわかっているが、正しい研究の進め方が会得できていないので、結局翌年も同じことの繰り返しになってしまう。

修士の頃から院生なのだから自分研究できるよねと言われ続け、研究の正しい進め方などがよく理解できていないまま現在に至る。

院生なのだから当然放任指導で、研究の進め方を乞うても一からできるようになることが醍醐味だと諭されて結局何も得られていない。

指導教員手取り足取り指導されても学位取得後どうするのだという話になるので、厳しいがこれは合理的だ。

発達障害時間管理が苦手で、絶望的にスケジュール調整ができない。

準備に2週間かかる実験で、結果が出るまでに少なくとも1か月はかかるので、1回の失敗が重くもう6回失敗した。

半年データが出ない時点で危惧して指導教員相談したが、実りのある議論はできなかった。

何か足がかりになるデータがあるわけでもなく、このままだと3年で出られるどころか、5年かかっても出られるとは思い難い。

片親で経済状況が悪く、3年で出られないと博士後期課程を継続することは困難。

親は大丈夫というが、利子すら返せない借金がもう400万円にも膨れ上がっているのに全くもって大丈夫ではない。

 最近学振に出すためだけに業績を積もうとして指導教員と揉めた。

20万円もらえる治験に参加し、文字通り売血してまで治験協力費からゲノム解読の費用を捻出し、研究発表しようとしたからだ。

指導教員意見としては、業績が少なすぎて通るわけないし、君は学振に出すために研究をしているわけではないということだ。

それはわかるが、昨年同じような状況でDC2の申請を蹴ったら蹴ったで指導教員に遠回しに嫌味を言われた。

飛び級して同期になった元後輩がDC2に受かったこともあり、事あるごとに嫌味を言われる現状出さないという選択肢はないのだ。

話し合いの末、指導教員方針にそぐわない形で研究がしたいなら指導教員を変えろと言われてしまった。

同時に、学振に通らなかったら大学院を辞めるつもりでいるんだろうなとも脅された。

指導教員を変えると2年後に出られる可能性は限りなく低い。

結局、指導教員の考えているストーリー指導方針忖度して研究を進める宣言をするに至った。

事実上の隷属だが、指導教員忖度強要したしたわけではないことは留意

指導教員には入学から現在に至るまでかなりお世話になっている。

研究が進まないことで指導教員に多大な迷惑をかけている。

研究の話をしているときは殺したいが、人柄は好きなので不思議だ。

 子供の頃から昆虫博士になりたいと夢見て、アカデミアの研究者になることを志して現在に至るのだが、どうにも夢は叶いそうにない。

学部時代から日本学生支援機構奨学金を借り続け、博士後期課程の修了時点で1000万を超える借金の返済義務が発生する。

2年後に学位が取れなくて単位取得退学すると、29歳修士職歴なし借金1000万円おじさんになって人生が詰む。

学位がとれていても29歳Ph.D職歴なし借金1000万円おじさんになってしまうが、結婚しなければ細々と生きていけるだろう。

現状、どう考えても詰んでおり別の道を志して生きるべきだが、どうしても夢が捨てきれない。

アカデミアの研究者になるか自殺するか、極端な二択に追い詰められている。

アカデミアの研究者にはもうなれそうにもないので、自殺一択なのだ

中退してから自殺すると無職自殺になってしまうので、学籍があるうちに自殺したい。

親にはもう学位がとれなかったら学生のうちに自殺するとは通告済みで、許さないとの回答を得ている。

しかし、私が死んだ方が親の負担は確実に減るし、私が自殺すれば日本学生支援機構奨学金も死亡時の返済免除を受けられるのでいいことづくめだ。

私には二人の兄弟がおり、残機は2つ残っているのだから、私が死んだところで2人が子孫を残せば家計も絶えない。

長男の私が死ねば弟が全ての財産を引き継げるようになるのだから、私が死んだ方が世界がよく回るのではないかとすら思えてくる。

出来損ないが一人消えた方が家計家督も、そして研究室最適化されるのでないだろうか。

科学を志した以上、科学に貢献できないのなら自害すべきだと思う。

 問題自殺場所自殺方法だ。

幸いにして、うちは自殺者が多い大学とのイメージ通り、広大なキャンパス大自然を持ちどこでも首が吊れる。

図書館1階のX-1書庫は地上3メートルあたりに剝き出しの梁があり、ロープをかけやすい。

移動式のはしごを蹴ればすぐに自殺できる。

しかし、問題本質は如何に片付けが不要な死に方で死に、蘇生不可能になった時点で速やかに発見されるかだ。

首吊りには不安感が残る。

感電死もいいらしいが、電気工学知識はない。

現在ではエレベーターの中で液体窒素の運搬容器をひっくり返し、酸欠空気を吸引することで自殺しようと考えている。

研究棟のエレベーター内部には液体窒素の運搬容器と同乗する危険性を示す張り紙がある。

酸欠空気を吸えば一息で即死だと示してあり、エレベーターは昼夜を問わず利用者が多いので自殺後すぐに発見されるだろう。

死体を除去後十分に換気すればエレベーターの利用にも問題がない。

液体窒素の入手は大変容易だ。

大学では責任者の捺印がされた専用の用紙が必要だが、研究室に捺印された用紙が大量にストックしてあって、いつでも汲みに行ける。

 最後はい死ぬかだ。

少しでも楽しいことがあると自殺への意思が揺らいでしまうのでできるだけ早く、また指導教員に嫌味を言われるとかで致命的な出来事が起きて欲しい。

嫌味を言われただけで死ぬなんて馬鹿げているが、あまりにも突発的に死ぬと他殺を疑われてしまう。

指導教員と揉めて、将来への不安からかねてより病んでいた精神崩壊自殺に至ったというわかりやすストーリー重要だ。

直近ならばDC2の最後のチャンスでまた揉めて、結局申請できなくされるか、申請して落ちた後に嫌味を言われた時点で突発的に自殺できるといいな。

2021-02-02

追記:ワイが貧乏家庭から旧帝大博士号取得(予定)までして思ったこ

追記

研究室依存しきった生活してたからか、離れることになって情緒不安定なんだろう。ボロボロ泣きながらブコメやらなんやら読んだよ、ありがとう。目についたコメントに答えだけ書く。ほんとつまんねー追記から読まなくていいです。

文字デカくできるって他の増田知ったから使いたかった。

博士号は誰でも取れるよ。うちの学科だと査読付き論文2編と査読付き国際会議発表1報あれば博論着手できる。性別や年齢や国籍差別されないから誰でも取れる。英語圏のほうが有利だけど。

念仏じゃなくて題目にしとけばよかった。せっかく創価学会の話出したのにね。

実際私が博士号取れたのって私の努力が9割なんだけど、研究室教授や先輩後輩同輩に恵まれてたってのがあるんだよなぁ。海外志向も弱いので、家庭がもっと良くてもちょっと楽できたくらいで変わらなかったんじゃないかな。あと高校時代の友人が5人博士課程進学してて、それにもかなり勇気づけられた。感謝

DC2から。(D1分の奨学金は全額返済対象でつらい)

民間研究職。

肌はまだ汚いけどアトピー寛解してる。

一度自分が頑張って勝ち取ったもの勝手100%関係のない他のもののおかげにされた、ってのが嫌で嫌でしかたないから「環境感謝しろ」に同じ匂いを感じて腹が立つんだろうな。で、未だに恨みを忘れずに勉強研究自分が胸張って私の力だと納得行くまでやっていった結果って思いたい。ある程度納得するところまでたどり着いたけどゴールじゃねえなこれ。本当に足の裏のご飯粒、名刺Ph.Dって書けることだけ楽しみ。ただ、多分メインは目の前にある自分の有能さを発揮できるもの勉強研究だったから、得意分野で勝負する手っ取り早い方法がそれだった、ってことだと思う。

自己否定感はあんまりない。肯定感もないけど。効力感はある。

公聴会セレモニー。やばそうなやつは予備審査で落とされる。

私はうっせえわと思わず一度は全部聞く性分ですが、皆様が思ってるより健康です。頭の出来が違うので。育ちは悪いが思考が高級品。

newoihv253 俺はお前がブスで性格悪いのも環境のせいでお前のせいじゃないと思うぞ

救いがねぇ~~~っぇええぇ~~~~~~

ブスで性格が終わってるのは環境のせいだろうが私のせいだろうが関係がない結果なんだよなぁーはぁーうんこうんこ

結論なんて最初から出てるんだよ。いちいち「環境感謝しろ」とか言う奴がとにかく嫌い。同じ口で「努力不足」とか言ってねえだろうなァァアァン????って嫌味を言いたかっただけ。

私は凄いし、勉強研究もできた。大変だったけど論文もいっぱい書いたし博論も内容も濃い良いものが出来たと自負してる。めちゃくちゃ向いていた。ブスで性格が終わってて、恋愛ごとに全く向いてないのは自覚してる。望むものと出来ることが違うのって辛いよね。幸せではないけど、不幸でもないよ。願わくば誰かと一緒にもっと幸せになりたい。

・以下本文

博論公聴会クリア公聴会自体セレモニーなので、まあ博士号取ったと仮定していいだろ。ワイくんは凄いのだ!浪も留もせずに査読付き英語論文2編日本語1編通したのだ!

ワイくんは貧乏家庭で学部ときからずっと奨学金バイトで全て賄ってきた、今どき珍しいそこそこの苦学生なのだ修士とき奨学金が全額免除になって本当に助かってるのだ。

それでも君らは、ワイくんの努力や苦悩のごくごく一部の欠片は認めても、「(努力できる)環境がよかった」「博士号まで取れるような家がすごい」とか言うんだろうな。違うよ。大学以降は全部私が頑張って稼いだ金。県内トップ公立高校に受かったときに「創価学会と私の祈りのおかげ」って言った口を出すのに金を出さない親がマトモな環境、マトモな家庭だと言いたいならどうぞいつでも変わってさしあげましたのに。

で、この「博士号」っていう結果に対していちいち「環境のおかげ」とか「家族感謝しろ」みたいな嫌味言ってくるのはいいよもう。

じゃあなんで私の恋愛関係がクソまみれなのを環境、家庭、貧乏、顔、アトピーのせいにしちゃいけねえんだよクソが。何が顔じゃなくて性格が悪いだ。99%私の努力のもの環境のおかげにしなきゃいけなくて、環境ほか諸々で少なくとも50%は歪んだ性格や、100%から歪んでる顔や皮膚のせい、じゃなくて私のせいなんだよ。

というわけで皆様のお望み通り、最悪の性格披露してあげますよ。よかったね、これで「やっぱり性格が悪い!お前のせい!」っていう逃げ道ができるよ。逃げ道作ってあげるとかホント優しくて気遣いができる人間だね私って。

「マトモに動いてないカス脳味噌しかもってないのに、「高学歴環境のおかげ!」「恋愛がクソなのはお前のせい!」っていう覚えた念仏唱えてるだけのしょーもない死んでないだけの脳無し人間さんよ。早めに死ねな?脳味噌がついてる人間全員に迷惑から。」

はい。全人類苦しめ。クソ

2021-01-30

Ph.D持っててハナクソみたいなコード書いてくるやつがい

マジで正座させて往復ビンタしようかと思った

しかしたらPh.D持ちながら俺より給料低かったのかもしれないけど

2019-11-15

anond:20191115124046

それだと海外との関係などで何かと面倒なので、Ph.D と文博の二本立ての制度が宜しいかと。現にそんな感じの制度の国も複数あるようだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy