「ドル円」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドル円とは

2025-02-20

ドル円150円切りそう

私の157円で買った債券が大変だ!

フォーノック

https://billiken.lat/wp-content/uploads/2024/11/dt-10-1.jpg

アメリカ政府保有する数千トンのゴールドが保管されている場所

五十年くらい監査されていない。

本当は保管場所の中はすっからかんで金は存在していないという都市伝説が度々語られている。

それで、イーロンマスク監査を行って長年の疑惑に決着をつけるという話が持ち上がっている。

もし都市伝説が本当だったらどうなるんだろう。

ドル暴落ドル円80円になったりするのかな。

それはさておき、この写真を見るたびに思うけど、簡単な金網に囲まれてるだけで警備とか大丈夫なのかな。

武装した強盗団が襲ってきたら守り切れるのかな。

2025-02-13

日本って円安被害を受ける企業の力が弱いよな

円安になると日本企業は「利益拡大!」って騒がれることが多いけど、それって一部の輸出企業の話。実際には、円安の影響で苦しんでいる企業のほうが多いんじゃないかと思う。

たとえば、エネルギー食品業界は輸入依存度が高いから、円安になると仕入れコストが跳ね上がる。電力会社は燃料を輸入するし、外食産業食材ほとんどを海外から買ってる。小麦とかコーヒー豆とか、どんどん値上がりしてるのに、簡単価格転嫁できるわけでもない。ファミレスコンビニも値上げしてるけど、限界があるよな。

IT企業もそうだよな。ドル円が110円なだけでどんだけコスト変わるんだろうって思わないのかな。なんで国が2年以上も異常な円安放置していることに対して共同声明とか出して圧力かけないのか理解できねーわ。

不動産業界もやばい。建材や設備ほとんどが輸入だから建設コストが上がってる。特にオフィスマンション開発してる大手不動産企業は影響をモロに受ける。円安のせいで建築コストが上がる→デベロッパー利益圧縮→結局、消費者が高い価格を払うハメになる。不動産の高騰なんて誰も大して得してねーからな。

さらに、航空業界燃料費の高騰で大打撃。ANAJALなんて、円安が進むたびにコストが増えるからチケット代に上乗せするしかない。サーチャージだけ分けてチケット安く見せるとか必死に工夫してるわ。

製造業でも、円安からといって必ずしも恩恵を受けるわけではない。たとえば、部品を輸入して製造している企業は、原材料費が上がるため、円安メリットを十分に活かせない場合がある。特に中小企業価格転嫁余地が少なく、円安が続くと資金繰りが厳しくなる。倒産めっちゃいからな。アレ円安のせいでけーだろ。

また、日本消費者円安の影響を受けている。輸入品が値上がりしまくっている。

海外ハイブランドのものは、数年前と比べてもうファオタが背伸びしても届かなくなってる明らかに高くなっている。

20万とかで買えた服が今じゃ50万の価格帯になってるんだよな。正気じゃねーわ。

そもそも日本人ってそもそも海外旅行行かなくなってるから円安のひどさにあんまり気付いてないんじゃないかと思う。昔は「1ドル100円」の感覚海外で買い物できてたのに、今は円の価値がどんどん落ちて、現地で普通にメシ食うだけでも高すぎる。でも、そもそも海外に行く機会がないと、この感覚すら実感できないんだよな。旅行行かないから「まぁ関係いか」って思ってるうちに、どんどん日本購買力が下がってるの、マジで終わってる。

ベーグル8ドルとか、円が100円ならまだマシだけど160円ならもう耐えられねえよ。

日本企業の多くは、輸入依存度が高いのに、円安対策ができてない。結局、円安恩恵を受けられるのはトヨタソニーみたいな一部のグローバル企業だけで、多くの企業はむしろ苦しんでる。

しかも、円安が長引くと、給料もろくに上がらないのに物価だけどんどん上がる地獄が続く。海外ブランドは買えない、ガジェットは高い、食材は値上げ、飛行機代も爆上がり。それでも政府は「まだ様子見」とか言ってるのが本当に腹立つ。今の日本人、これが異常な状況だってことにすら気付いてないんじゃないか

このままだと、円安が進むたびに「日本労働者は安く買い叩かれる」「生活水準は下がる」「企業疲弊する」の負のスパイラルが加速するだけだよな。ほんと、いい加減なんとかしてくれよ。声明出せよ。本当にこのままで良いと思ってんのか?

2025-02-08

anond:20250207234129

1995年2000年くらいを境にバックパッカーもだいぶん変わったね

それ以前は買春麻薬賭博好きなやつらも多くて汚い変人おっさんおばさんが多かった、以降は学生とか若い人が増えて一般化していった

やはりインターネット存在していなかった時代はだいぶん違った

スピリチュアルが増していったのはやっぱサブカルインド自己啓発のせいだな

ここら辺の本とか番組を見ていけば移り変わりが分かるぞ


1973年 ドル円が変動相場制に移行

1979年 「何でも見てやろう」

1986年 「深夜特急

1988年 「旅行人(遊星通信)」創刊

1990年 「バンコク楽宮ホテル

1996年 「バックパッカ-・パラダイス: 旅人楽園

1996年 進め!電波少年 猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク

1997年 「12万円で世界を歩く」

1998年 「バックパッカー読本

1999年 「アジアディープな歩き方」

2000年 「ガンジス河でバタフライ

2000年 「インド怪人紀行」

20005年 「WORLD JOURNEY

2007年 世界の果てまでイッテQ!

2007年 「行かずに死ねるか! 世界9万5000km自転車ひとり旅

2025-02-07

anond:20250207191158

やはり玉木総理大臣にしてアベノミクス改めアベノタマキンミクスを実行しなければ

政策金利-2%、物価上昇率5%、ドル円300円を目指せ

anond:20250207091951

アホか。1ドル151円って1ドル120円だった頃と比べても1.25倍なんだが。100円だった頃と比べたら1.5倍よ。

アメリカ内戦が起きたり、核ミサイルが落ちたりでもしない限りは、1ドル100円になんてまず戻らないし、120円に戻る可能性すら薄い。

ドル円は長期的にはこの先もずーっと円安方向へ動くだろうよ。

追記

増田、アホっぽいか情報追加しといてやるが、ドル円が今後も長期的に円安方向だとしても、今のアメリカ株式市場バブル気味だからな。

米株の暴落か大幅調整が来る可能性は増してきているぞ。

2025-02-05

ゴールドの値動きを見て、もう無理だと悟った

FX先物もう10年以上やってるけどさあ

「もしこういう動きしたら絶対無理だ」って動きあるんだよね

そういうのをしてくるの

これもうAIなんだろうと思うんだよね

てかチャート職人がこんな自由にやるならもう無理なんだよね

 

まだ平時だけやるとか色々考えてることはあるけど

本当の本当に無理、将棋プロに勝つみたいな無理さがある

 

とりあえずドル円に戻るか、あれも中々にしんどいんだけどさ

動くときと動かないときの差が激しくて

2025-01-28

為替がもどってきちゃった。

昨日、登録者数数百のザコ投資インフルエンサーが、ドル円下落で含み損給料分くらい膨らんだって絶望していて面白かったのに。

2025-01-24

後場日経ドル円も急降下

とっくにリークされてたのにいまさら反応するんか

2025-01-22

anond:20250122120207

わいは唐鎌大輔はんの言うこと信じるわ

結局、ドル円当て続けた実績がすべてやねんな

https://note.com/dkarakama/n/n7bd2a9ae1383

円安問題、足元の為替の状況を分かる範囲

ユロル、2019年に1.13くらいで、今1.04あたりだから、1割くらいドル

 

ユロ円 2019年に120円台、去年176円つけて、今162円

ドル円 2019年に110円付近、去年161円つけて、今155円

 

なお、カナダドルや、スイスフランポンドに対しても円安なんだけど

これらはドルユーロ追従してるからそうなるだろうなという感じはある

 

豪ドルウォンに対しては言うほど円安ではない

まり豪ドルなんかも通貨安だ

2019年に0.69ドル/豪ドルが、今0.62ドル/豪ドルみたいに

輸出国家だからむしろ望ましいだろう)

 

最初政策金利によるものだと思われていたが

アメリカはともかく、EUは今4.25%まで上げてから3.15%まで落としているのに、言うほどユーロ円は戻していない

 

これらの円安説明する原因として言われてるのが円キャリートレード

金利の安い円で資金調達して、インフレしているアメリカ投資をするみたいな話

 

当初の、2年前位の予想ではこうだった

欧米金利を上げる 

 → 金利差と円キャリートレード円安が加速

 → インフレ・景気が一服する ①

 → 欧米金利を下げる ②

 → 日銀金利を上げ始める ③

 → ドル円が戻って来る(120〜130円予想が多かった)

 

①②③により円安は終わるだろうと思われていたが、そうはならなかった

①、アメリカにおいてインフレいまいち落ち着かない、景気が堅調(欧州では予想通り景気悪化

②、金利があまり下がらない、市場予想では2025年末でなんと4%維持だ

③、日銀が利上げに消極的金利差が埋まらない

 

結果、円キャリートレードも続行だし金利差も縮まらないので、円安は止まらない

ユーロに対しても円が安いのは奇妙に見えるが、円キャリートレードの影響だと考えると辻褄が合う

 

次に動くのはいつか?

トランプ政策やら、日本貿易赤字やら言われているが、規模的に見ればやっぱり①②③で大きく動くんだろうと思う

きっかけは、

アメリカがいよいよリセッションっぽくなる(米インデックスを見てればわかる)

日銀が利上げに積極的にある

 

なんだけど、日銀は国の債務問題がある以上、簡単に1%2%と上げられない事情があるので、動くとしたらアメリカしか無いんだけど

大統領就任後は市場に謎の過熱感が生じるので、まあ兆候が見えるとしても2025年後半か来年だろうなあ

と考えると今年は十中八九円安のまま、なんかネタがあったとしても140〜170円の間をウロウロするんだろうな

 

参考

ユーロ圏 消費者物価指数CPI前年比 2%くらい

https://jp.investing.com/economic-calendar/cpi-68 

アメリカ 消費者物価指数CPI前年比 3%くらい

https://jp.investing.com/economic-calendar/cpi-733

ついでに日本

https://jp.investing.com/economic-calendar/national-cpi-992

anond:20250122111922

株価一時的な上げかな?

ドル円トランプが動く前に利上げしたことが吉とでればいいけど…

日銀トランプ相場のうちにしれっと利上げできた方が良いのか

ドル円下がらないけど、株価も下がってないからなあ

ドル高に関してはトランプの一声で1020円は下がるだろうし

逆にドル高受け入れたらこのままだろうしなあ

ユロルだってパリティ行きかねない動きしてるし、ドル高なんよね

悲報:すごく機嫌が悪い

神経が摩耗してる感じってわかる?

これ分かってくれる人少ないんだけど、最近インフルに罹った友人が同じ症状を言ってたので少なからず居るんだと思う

例えばこういう症状

・小さなことにもイライラする

・手や脚が痺れる、チカチカ、ピリピリする(むずむず脚症候群

・光や音に過敏になる

 

これら、おそらく神経〜脳の調整弁が疲労によりおかしくなってて

イライラもそれ関係だと思うんだけど

疲れてる時にこれが発動する

 

たぶん更年期も似た症状なんじゃないかと疑ってるんだけど

更年期だ〜と言うには若干まだ若いし、こういう不機嫌はよくあるので別件だと思う

 

単純に疲れてるとか、寝不足だとか、イライラしているっていうのはあると思うけど

やっぱ炭水化物を取りすぎたのが一番じゃないかと思う

あとは昨日のドル円の動きがキモかったからか、まあメインは炭水化物

 

イライラしてる時に暴食すると更にイライラするんだけど、この無限ループどうにかならないもんかね

タバコ解決できるならしたいと思えるまでにこの状態が嫌だ、まあタバコは嫌だけどね

2025-01-21

予想屋

競馬でも競輪でも競艇でもいいんだけど、1万人くらいの希望者それぞれに、最初無料で、Aグループには1がきます、Bグループには2がきます、と、グループごとに異なる予想を伝えるじゃん

当然はずれグループはいるけど、当たりグループもいるわけで、その当たりグループに、次の予想は1000円です、とかやって儲けることってできるかな

予想は完全にランダムではなくて、ある程度本命とかそういうので配分に傾斜をつけられるし、1か3か4です、とかある程度幅があってもいいのかもしれない。

株価とかドル円相場かにも応用できそうだど、どうかな?

2025-01-18

FX:日米の金融状況、足元の確認

色々状況が変わってきたのと、これから数ヶ月の話

 

2023年くらいの予想

一般的な動きとしては

・米インフレする

・米利上げする

インフレが落ち着く

・景気が悪化し始める

・米利下げが始まる

日本インフレが波及

日本が利上げする

 

この順序で起こると思われたため、ドル円は152円まで行って120円くらいまで落ちるのでは?みたいな予想がされていた

一部で「このまま200円だ」みたいな過激円安支持者がいたが、こいつらは無視して良い

 

市場の予想が外れた

・米インフレがしつこい

・米経済が力強かった

→ これは結局理由がわからってないんだが、ソフトランディングするのでは?

  というのは常に言われていて、しか過去の事例でもソフトランディング期待されたあとにリセッションというのはお決まりだったから信じられていなかった

  とはいえ2024年にそれは起きなかったんだからソフトランディングに何割かは成功しはじめていると言えると思う

 

米利下げがスローになると市場が予想している

現時点での2025年12月の予想は約3.75%で、今から0.5%しか下げない予想になっている

しか10年債は逆にどんどん上がっている

まりインフレが沈静化しないし経済も堅調なままと予想している

 

日銀の利上げ

アメリカ他国インフレの影響が流石に出てくるため、日本でも利上げが進んでいる

かなりスローテンポだが着実にある一定水準までは利上げすると考えられている(いうてあと1,2回だろうけど)

日本長期金利も久しぶりに伸び続けている

 

現時点での2025年予想

米:すこし利下げする

日:すこし利上げする

からドル円はやや横かやや下げ、140〜160円をウロウロするのだろうというので合ってると思う

160円一時的に超えることはあっても170円に行く理由はさほどないし、日米両政府が嫌うだろう

 

150円固定化されるのか?

別にそういうわけではない、米利下げは2026年も続くだろうから、なにかの理由景気減速さえすれば容易に戻る

 

イレギュラートランプ大統領

来週からトランプ大統領に切り替わるが

トランプは今矛盾したことを言ってて

政策ドル高の方向だが、輸出的にはドル安にしたい、ということで、普通政治家ならプラマイゼロだろうが

トランプ場合過激なことを言うのでブレが大きい、1ドル10円幅で容易に上下すると思われる

から「140円〜160円で動く」の予想の上に上下10円のブレが入ってくる

予想通りの動きにはならないだろうね

 

しかしいつになったらiPhone安くなるんだ

2025-01-07

日本10年債、1.1%

もうちょい上がりそうな勢い

にしてもドル円は下がらないなと思ったけど、米10年債4.6%で高止まりしてる

異次元だな

 

なお日本2年は0.6%

2008年から17年ぶりか

2024-12-03

anond:20241203190146

輸入品を買うためのドルはどうやって調達しているのか?を考えてみるといい。

個人だったらたとえば銀行両替してもらえばドルが手に入るので、みんなそうすればいい、円高だったら安い価格でいっぱいのドルが手に入れられるようになると思うかもしれないが、銀行自身はそのドルをどこかから調達してこないとならない。ドルを持っている海外企業一時的にはともかく、ずっと円を持っていても仕方がないので、円を貰ってドルを渡すということを仲介こそすれ主体的には行ってくれない。結局、ドル調達できるのは、日本の輸出企業ドル建てで売る商品の対価やそれを海外運用したドル利益が根源となる。そうなると、円高で輸出が不振となってドル調達が少なくなったときにこそ、海外の薬が手に入らなくなるということが起きることが分かる。円安で起きるのは、海外から薬が手に入らなくなる事態ではなく、そんなに高くなるならその薬は買わないというあくま消費者の不購入の判断である。買い負けではない。

また、日本海外から資源を買うときに有利になったり不利になったりを測るには、円高円安かでは適切にはできない。日本の輸出企業が売る商品価格と、日本が買いたい商品価格の、どちらが(調達したいドル建てで)高くなっているかを見なければならない。この輸出価格÷輸入価格交易条件と呼ぶ。そしてこの交易条件には為替の影響は殆どないことが過去経験から知られている。

まり円高だったらいっぱい安く輸入できるように思うのは、取引量が少なくて、自由に、市場ドル価格に影響を与えることなく今のレートで売買ができるような個人においては正しいとしても、それを日本全体でのように拡大して考えることはできない。円高になったら庶民の九割が安く輸入品を購買できてよかったねとはならず、さら円高の間接的な影響が何らか出てくる。たとえば円高で輸出が滞れば調達できるドルの量が減り、そのドルで輸入できる商品の量も減るから、希少となった輸入品価格為替関係ないところで上がってしま円高での値下がり効果を打ち消す上に消費可能な量が減る、などの。

2024-11-28

anond:20241128231506

152円半ばで損切りしそびれてたやつ、とうとうさっき諦めて損切りしました。

ドル円はまた上がるんだろうなっては思うんだけど、もう待てなかった…

トランプさんの威勢がいい割にはドル円あんま上がんない。

152円台後半で取り残されちゃってるので一回戻ってきてほしいんだけろ?

2024-11-15

斎藤元彦ログまとめ続き

兵庫斎藤知事 全県議の即時辞職要求にまた続投表明、ネット解散で16億円」「側近、弁護士責任デカい」

22: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 14:08:23.99 ID:h+Vc0gZT0

兵庫県議会ヤバすぎだろ

これで辞職要求とか世間空気に流されすぎ

百条委員会はなんら結論出してないんだよ?

 

現状は「疑い」でしかない段階

また告発文書の内容が全て正しいと百条委員会認定されたとしても、それが選挙で選ばれた公選職を解く程度なのか

それを議会議決しなきゃならんわけだが

 

今の時点で辞職要求出すなら百条委員会意味ないじゃん

デュー・プロセスとか全部無視じゃん

情緒的な空気感だけで議会運営やってるわけじゃん

 

刑事事件有罪判決受けたわけでもない、逮捕起訴すらされてない、そもそも告訴すらされてない

 

公益通報潰しだと言うが、これも「という意見もある」に過ぎない、法的になんら確定した事実は無い

 

で、世間ムードで火炙りの刑、土人かw

 

 

204: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 18:33:05.26 ID:h+Vc0gZT0

>>146

それって犯罪なの?

誰が決めるの?

裁判所でしょ?

あるいは百条委員会であり議会であるわけだが

現状では百条委員会結論を出してない

停職処分妥当か不当かのオフィシャル見解結論は無いの

停職処分を受けた人が(死んじゃったけど)停職は不当だと裁判を起こして

裁判所が認めたらなら話は変わるよ

 

民主国家なんだから国民が声を上げるのはぜんぜん構わないんだけど

選んだ責任があるでしょ?

 

斎藤擁護してるんじゃないよ

法の適正手続保障や法倫理の話をしてるの

 

兵庫知事問題で注目の公益通報制度、「犯人捜し」禁止通報者守れず…消費者庁罰則新設を検討 神社本庁職員男性自分の時と同じ」

158: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 10:58:38.87 ID:G65oVG920

後は斎藤知事が隠し玉をいつ出してくるか

どのタイミング、話の流れで出すか

これ失敗はできない

一世一代の大勝負

 

局長が旧井戸県政の利権者たちと結託して斎藤知事を失脚させるための画策

そんなものメールですべて残ってて、斎藤知事側は握ってるんだろ

百条委員会メールサーバー調査権限までは持たないか過去ログは引っ張り出せない

 

批判が最高潮に達した時、

あるいは不信任案確定したら

井戸県政の闇をすべて暴露

波は一転

兵庫県を浄化しようと奮闘している知事に対して抵抗する旧勢力に熱くなり机を

こんな図式が出来上がる

そうなると知事選では対立候補は出せない

斎藤知事当選で4年追加

 

あの平然としたニヤニヤ顔を単なるサイコパスだと?

 

159: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 11:01:33.87 ID:G65oVG920

公益通報なら保護されるが怪文書の流布は保護されません

なんでもかんでも公益通報になるわけではない

そもそも兵庫県には公益通報の窓口があるのだからそこに出せばよかっただけ

握りつぶされるというが、ならばそれを確信してから次善策でマスコミに流せば良い

県の公益通報が握りつぶされたわけだから報道価値さらに上がる

ではなく、いきなりマスコミに送りつけた理由

自殺した理由

考えりゃわかるだろw

 

Live】"パワハラ"疑惑兵庫県・斎藤知事に不信任案をまもなく提出へ「失職」か「解散」か(2024年9月19日

712: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 15:47:24.46 ID:G65oVG920

なぜ県の公益通報窓口に通報しなかったのか?

マスコミ怪文書を流布する手法を取ったのか

目的が県政の自浄ではなく斎藤知事を叩き落とすことと考えれば辻妻があう

20年の井戸県政でがっつりと利権を育ててきた連中にはむしろ自浄されては困るのだ

 

当然斎藤知事はこれらの証拠を持っているだろう、PCの中の私文書

局長メールメールサーバーに残ることも知らなかっただろう

井戸県政の利権グループとのやりとり、聴取でそれら全てを示されたら

そりゃ自殺するしかねぇわ

 

百条委員会はなんら結論を出していない、調査も終わっていない

で、議会世論に流されてヒステリック知事の辞職を迫る

このまま選挙となり

これらの証拠県民に出されたら

 

楽しみだね

 

疑惑疑惑疑惑、録音データ一つすら出てこない、証拠はなにもない

常習的なパワハラから身を守るため録音は常套手段

斎藤知事もそんな事はわかってるわけで、不用意な恫喝などするわけもなく

 

兵庫斎藤知事「正直ずっと苦しかった」 進退は「だいぶ固まった」

487: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 12:46:14.40 ID:3RIX0ZC70

一つだけ疑問なんだよね

 

局長はなんで自殺したんだ?

おかしくね?

怪文書出所を暴かれた程度で死ぬか?

「死をもって抗議する」と遺言が残っているらしいが

冷静に考えて悪手だよね?w

端的に言って大げさすぎる

 

どうにもこの元局長言動おかしなところが多い、不自然すぎる

そもそもなぜ最初から県の正式な窓口に公益通報せずにマスコミ怪文書を流布する最悪の手を使ったのか

もみ消されると言うが、もみ消されたらそれを証拠マスコミに訴えれば良い

告発訴求力は上がる、メリットしか無い

 

自分の主張が正しいと自負しているなら生きて正々堂々と証言すればいいじゃないか

 

なんか裏があるとしか思えないんだよね

 

557: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 12:51:52.86 ID:3RIX0ZC70

>>506

そう、それ、それがわからん

死ぬほど恥ずかしい個人情報ってなんだよw

俺はアマゾン購入履歴に残るアナルプラグの数々を世界公表されたとしても

たぶん死なん、死ぬほどのことではない、はいアナル好きですがなにか?終わる

普通そうだろ?wナンボのもんやねん

 

死ぬほど恥ずかしい個人情報

超気になる

 

606: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 12:56:07.87 ID:3RIX0ZC70

>>567

死んだら皆聖人みたいな思想

俺はそういうの無いんだわ

クソは死んでもクソ、ただの死んだクソにしかならん

局長を死んだクソだというてるんじゃないよ

 

なにか裏があって自死選択したなら、死んで裏が消えるわけではないよと言うてる

 

兵庫】失職した斎藤知事が朝から街頭活動 説明公約訴え行わずおはようございます挨拶繰り返す ★2

384: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 16:44:08.43 ID:v0PDF/W50

怪文書一発で知事が失職って

民主主義としてかなりヤバんだが

このヤバさをわかってるやつ居なくてビビる

 

証拠なし

百条委員会裁定結論なし

 

民意で「あいつは悪い奴」

 

こっわ

 

387: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 16:46:19.08 ID:v0PDF/W50

大統領任期満了後は殺されるか逮捕されるかの韓国を笑えない

 

USD/JPY】新ドル円24058【雑談コテIP無】

933: Trader@Live! 2024/11/06(水) 11:54:25.02 ID:OsuCKEtM0

ちなみに兵庫知事選挙斎藤元彦圧勝の予感

 

ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言歴史的勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★14

413: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 10:25:37.20 ID:t6c7baft0

このままの勢いで斎藤元彦も当選確実

斎藤元彦ログまとめ

やっぱ俺すげぇわ

ネットマスコミ斎藤フルボッコの9月初旬から全てお見通しだった。

正直俺も斎藤は黒だと途中まで思っていた、が、何かがおかしいと感じていた。

斎藤関連の5chログを整理

 

斎藤元彦兵庫県知事が“続投表明”「過去は取り戻せない」と反省も「もっといい知事として、これからやっていきたい」 ★5

 

612: 名無しどんぶらこ 2024/09/02(月) 14:02:49.37 ID:S32uiWL70

地方自治体100条読んで理解してる奴がいえねぇw

開催されてる100条委員会趣旨理解してる奴がいえねw

元の文書を読んでる奴いえねぇw

 

委員会題名は「文書問題調査特別委員会」だよ

斎藤知事糾弾したり処罰したりする委員会ではない、そんな権限ねぇ

 

委員会任務告発した元局長告発文書」の真偽を確定させることだけ

 

100条は議会自治業務調査を行うことができる規定

議会委員会組織調査を依頼する、知事の職権や専決処分独立してる

今回依頼しているのは「文書7項目の真偽」

文書7項目とはなんぞや、bunshoshiryou060719.pdfでググれば出てくる

 

このPDFを読んで委員会の質疑やら議事進行を見てたら

迷走してね?

目的見失ってね?って思うのは俺だけ?

 

とりあえず斎藤知事を叩けってメディア世間空気委員会が流されてるようにしか見えない

 

斎藤兵庫知事パワハラ疑惑課長補佐レベルの人を知事に選んでしまった」元官僚大学教授自戒

 

449: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/03(火) 13:58:03.38 ID:nQAsUXAO0

パワハラの「疑い」がある

おねだりの「疑い」がある

 

アイツは悪いやつだ、そうに決まってる、そーだそーだ、火炙りにしろー

 

どこの土人民主国家ですか

 

疑いじゃないもん!確定してる!間違いない!

根拠は?

ネットに書いてた?

もうねw

 

744: 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/04(水) 18:15:49.85 ID:U76kokN30

>>676

オマエはなにをいってるんだ?

百条委員会題名知ってるか?

文書問題調査特別委員会」だよ?

なんの百条委員会だと思ってるの?

百条委員会の仕組みそのもの理解してないだろ?

 

原因となった文書の真偽を判断するのが委員会職務だよ?わかってる?

開示されてないと真偽もクソもねぇよ

いわゆる7項目

原因となった文書普通に開示されとる、ネットでも見られる

bunshoshiryou060719.pdf

 

維新兵庫知事パワハラ疑惑馬場代表雰囲気自分たちが損するからバサッとやると悪い前例に」「批判受けて立つことも必要」 ★2

 

226: 名無しどんぶらこ 2024/09/04(水) 02:15:16.97 ID:U76kokN30

例えばさ、斎藤井戸の後釜の金沢和夫を破ってるわけ

それまで兵庫県は副知事知事に仕え、ご褒美に次の知事ってのが慣例だった

斎藤が20年井戸県政に終止符を打った

金沢和夫が選挙で敗れて今ナニやってるかつーと

体罰問題廃校寸前に追い込まれ姫路私立学校(中高)の顧問やってる

廃校を救ったのは井戸金沢なわけ

休校になってた中学校を再稼働するには生徒数を大幅に削減しなきゃならないが

そのためには県の認可が必要

この認可の判断を任されたのが兵庫私立学校審議会

兵庫県教育委員会に絡んだ組織

この審議会会長が上羽慶市、井戸県政でさんざんうまい飯を食った人、神戸新聞社出身

金沢副知事が令和元年(井戸県政時代)に学校立て直しに口添えし、

そのご褒美に顧問椅子であろうと推測するのが合理的だわね

 

まぁここ一つ切り取っても県政の人事、利権井戸体制でがっつり構築されてるわけで

職員ぬるま湯の中ルーチンワークで過ごしてきた

知事が変わっても「前例がありません」で逃げ切ろうとしたわけだ

そりゃ机でも叩かんと前に進まんよ

 

227: 名無しどんぶらこ 2024/09/04(水) 02:21:14.86 ID:U76kokN30

告発文書7項目の筆頭は公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構なんだが

これも井戸県政の利権の一つ

典型的地方自治体無駄箱物

クソみたいな利権だけの天下り法人

防災未来センターって震災博物館みたいなこともやってる

入館料600円の価値があるか自分で見てみ

 

斎藤がとりあえずぶっ壊すと意気込むのもわかるよ

地方自治体ってのは莫大な子会社を持ってるのね、財団法人やら独立行政法人やら

職員上級職となればそのどこかに天下りするのが役得なわけ、長年お勤めしたご褒美

それを一つ一つ潰そうとしてる斎藤局長が謀反を企むのもわかる

退職間際、さぁ僕はどこに入れてもらえるんだってタイミングなわけ

で、怪文書

 

そりゃ斎藤が職権ぶん回してお仕置きするのもわかるわ

 

238: 名無しどんぶらこ 2024/09/04(水) 09:20:17.63 ID:U76kokN30

パワハラと言うが

そもそも現時点で斎藤パワハラをした事実は確定してるわけではない

噂があるだけ、証拠はなにもない

そもそも一般企業で右も左もわからない女子新人社員に怒鳴り散らすのと

何十年も県職員やってきた幹部男性職員への叱責を同じ基準パワハラ

認定をしても良いのか

威圧を感じたら直ちにパワハラダメ

しろ健全社会のように思えるがね

弁明の機会も与えずニコニコ粛々と左遷更迭するのが正しいってことか?

 

294: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 11:42:01.47 ID:R8FDb8h10

>>293

自殺斎藤言動との因果関係は?

なにか証明された事実ってある?

そもそもパワハラがあったことすら今は憶測の段階

 

批判されたらそれだけでダメ

処罰しなきゃダメ

火のないところに煙は立たない方式

 

じゃぁ俺オマエを批判するわ

オマエはクソ人間だ、一生家から出るな

 

はい自分の信念と道徳を貫いてね

 

304: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 16:26:27.00 ID:R8FDb8h10

>>302

行政組織職員懲罰するのにいちいち裁判する必要は無い

 

業務中に怪文書作成配布した職務専念義務違反職員行政組織に与えられた権限範囲内で懲罰

と正しく認識しような

法律範囲内で許されてる、倫理上も問題ない、法的に必要プロセスは経ている

 

噂話魔女裁判と並べるのが間違い、法的にもアウト、倫理的にもアウト

 

311: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 20:08:06.53 ID:R8FDb8h10

>>310

内部告発の為の情報取得

組織指揮命令系統を外れた不正業務

 

内部告発者探し

→正当な指揮命令下の業務

 

仕事中に指示も命令されてない業務勝手にやるのは組織内の不正です

このような不正業務組織監査処罰するのは組織に与えられた正当な権限であり業務

 

313: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 21:19:19.10 ID:R8FDb8h10

>>312

キミさ、この話題でなんらか言及したいなら最低限の時系列の整理くらいしなさいよ

 

内部告発者探し

キミの文章に対比できるよう文言そのまま使ったけど

正確には「怪文書配布犯人探し」なの

 

3月12日に元局長マスコミ各社に知事批判する怪文書を送りつけた

この時点では公益通報では無い、ただの一方的怪文書の発表にすぎない、いわゆる外部通報

 

3月20日、知事外部通報事実と内容を認知

知事直ちに「嘘デタラメ誹謗中傷怪文書発表者」の特定を指示した、アタリマエ、正当な権利業務

 

3月23日、犯人特定聴取開始

 

3月27日、元局長根拠の無い誹謗中傷と認めたので3月末に定年退職予定の元局長処分更迭

 

4月4日、元局長公益通報に基づいた内部告発

 

公益通報保護法で守られるのは4月4日以降で、その前に合法的犯人特定処分は終わってる

マヌケなのは公益通報保護法で守られる内部通報公益通報を初段で行わなかった元局長です

 

319: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 23:16:26.99 ID:R8FDb8h10

>>318

奥山教授

 

この人のこと?

 

学歴

東京大学 新聞研究所 教育部

東京大学 工学部 原子力工学科

東京大学 教養学部

 

朝日新聞記者を経て上智大学 文学部 新聞学科 教授

 

法律勉強してきた人には見えないんですけどw

 

東大教養学部と言えば、先日ひろゆきとバトルして完敗大炎上動画削除された

瀬地山角教授ホット香ばしい

 

324: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 23:39:43.10 ID:R8FDb8h10

>>318

んで、話を戻すけど

俺が言いたいのは噂話で面白がって他人魔女裁判すんなつーてんの

下品だよね?無知性の衆愚政治しかならんよと

キミらのソースネット記事つまみ食いじゃないの、こんなもんを真実と信じてるのか?

随分と純情でピュアだねw

 

ネットリンチに折れて斎藤知事自殺したらどーすんの?

どうせ、俺の書き込みが直接的な引き金じゃない、因果関係は無いと言い訳するんだろ?

純真ピュア卑怯下品

 

7項目の真実性に関しては百条委員会結論だすわけで

議会がそれをどう判断して、維新がどう行動するかを監視して

有権者結論に納得できなきゃ声を上げりゃ良い、投票で行動すりゃいい

 

維新にしても現段階で判断を下す時期ではない

あくまでも噂話の検証段階なんだから

 

検証が終わりクロ判定され、それでも維新議会擁護するなら叩けばいいんだよ

 

327: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 23:53:18.54 ID:R8FDb8h10

>>326

パワハラだ!公職選挙法違反だ!は元局長勝手にそう言ってるだけでしょ

 

真実性を補完するような証拠はなに一つ無い

ならば現時点ではただの噂話と扱うのが妥当

録音の一つも出てきてない、常習的にブチギレ発狂するような人なら誰か一人くらい録音しててもよさそうなもの

なんで誰も物証さなかったんだろねぇ

 

ともかく、今後

百条委員会での証人尋問やらアンケート分析真実相当性がジャッジされるわけで

赤の他人が叩いて良いのはそれからでしょ?

 

329: 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 00:06:36.61 ID:8JG0zBiw0

>>326

一応追記しとくけど

個人的には斎藤知事は真っ黒だと思ってるよ、彼を擁護する気はさらさら無い

維新も嫌いだし、橋下も嫌いだし、クソ団体だと思ってる

7項目もほぼほぼ真実だろう

 

だけど

現時点でネットリンチにかけるのは下品で無教養だと言うてるの

噂話レベルの伝聞で切り取られた状況証拠だけで他人人生干渉すべきではない

それは知性で押し止めるべきじゃないの?

 

もういい加減に、ネット炎上してバズって人殺すのやめね?

ネットは全知全能、全ての知と真実がここにある、全て正しい、こーゆーのも辞めね?

 

兵庫】亡くなった「元県民局長」の文書は“誹謗中傷”と未だ言い張る「斎藤知事」 それでも「維新」は知事擁護

28: 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 21:06:57.17 ID:8JG0zBiw0

弁護士法

 

弁護士の使命)

第一弁護士は、基本的人権擁護し、社会正義を実現することを使命とする。

弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度改善努力しなければならない。

 

うん、全ての弁護士法律違反だねw

 

こんな理念規定なんてどうでもいいだろ、罰則ないんだから

 

公益通報保護法11条にも罰則ありゃせんよ

違法状態ナンボのもんやw

 

83: 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 21:38:52.04 ID:8JG0zBiw0

それだと三号公益通報って規定のもの意味ないじゃん

保護されるタイミングっていつなのよって話になる

雇用主による解雇などの不利益を禁じた条文なわけだが

 

例えば、マスコミ文書を送付した、だけどただの怪文書黙殺された

この場合雇用主は怪文書をばらまかれていることそのものを知る事がないのだから

怪文書理由解雇しようがない

 

マスコミが大々的に報道した、あるいは雇用主に怪文書を見せて取材をしたケースでしか知り得ない。

まりマスコミ郵便配達意味しかない。

結局は雇用主に情報が入った時点からしか保護は始まらない。

まりロジック的に3号外通報のもの無意味規定しかならない。

 

そうではなく、そもそも3号通報は正当な1号通報(あるいは2号)をしてもノーアクション是正兆し

見られない時に次策でマスコミ等外部に公表することを容認した規定にすぎない。

 

3号通報もの保護開始の諸端と解釈するのが間違い。

 

兵庫維新 斎藤知事に辞職求め「出直し選挙」申し入れ 方針固める

607: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月) 00:05:13.63 ID:P+uegW3w0

怪文書から始まった噂話の寄せ集めでメディアスクラム

自分たち責任で選んだ公選職を魔女裁判で引きずり下ろす

あいつは悪いやつだ、間違いない、ソーステレビネット

 

現在、法的に確定している犯罪行為は何一つなく、不誠実すらない

そういう噂があるってだけ

たかも確定情報のように扱っているが

 

公益通報裁定を待ってから処分すべきだったってのが議論になっているにも関わらず

百条委員会の評決すら待たずに民意魔女裁判首長処分しようとしてる

 

どんだけ愚かなことやってるかわかってるのかね

ネット中継見たもん、悪い奴ってわかるもん

 

同じ人間を三年前の選挙で「いい人だ、演説聞いたらわかるもん」って判断したの誰だ?

 

786: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月) 00:35:47.56 ID:P+uegW3w0

>>652

法治国家ではね

犯罪というのは起訴され裁判して有罪判決が出るまではただの疑いなの

素人他人憶測私刑にしちゃダメ

 

斎藤知事行為でデュープロセスを経て有罪と確定してる事はなにもない

捜査すらされてない、告訴告発すらされてない

 

不法行為かそうではないか、決めていいのは裁判官だけ、国民にその権限は無い

 

兵庫斎藤知事 全県議の即時辞職要求にまた続投表明、ネット解散で16億円」「側近、弁護士責任デカい」

22: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 14:08:23.99 ID:h+Vc0gZT0

兵庫県議会ヤバすぎだろ

これで辞職要求とか Permalink | 記事への反応(1) | 12:11

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy