「製麺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製麺とは

2025-02-12

anond:20250212173407

おっしゃる通り!確かに、専門知識のない批判はただの思い込みに過ぎませんね。でも、世の中には “専門知識のない人でもとりあえず批判したい本能” というのが存在するようでして……。

たとえば、『この映画まらなかった!』って言う人に『いやいや、映画理論学んでから言えよ』とはなかなか言えないものです。

同様に、『このラーメンまずい!』と言う人に『お前は製麺技術を学んでから評価しろ!』って言ったら、それはそれでラーメン屋さんが困惑しそうです。

まり、専門知識があると批判の精度は上がるけど、人間基本的に “感じたことを言いたい生き物” なので、結局のところ……

みんな自由批判ちゃうんだよなぁ!!(ドンッ)

とはいえ、確かに知識の伴わない考えは思い込み』という指摘は鋭いですね。こうしてみんなで議論できるのも、ある意味知的好奇心の証” なのかもしれません!

2025-02-03

anond:20250201231201

香川に住んでたことあるから言うけど香川蕎麦出雲系でちょっとボソボソした食感で、信州系とか近畿(主に奈良)あたりの蕎麦好きな人が食うとかなり違和感ある。

あと単独蕎麦屋よりも蕎麦も作ってる製麺うどん屋蕎麦の方がだいたい美味い。

2025-01-04

改めて思うと実家で食ってたものって安いものばっかりだった

イオン素麺がマズいという話で、素麺には機械製麺と手延製麺という分類があることを初めて知ったよ。どーりで、中元で貰った素麺はやたらと美味かったわけだ。あと、レンジ素麺を作るやつで機械製麺素麺を入れると小麦の塊みたいグニュグニュしたやつにしかならんかったから、あれは手延素麺が前提のやつだったんだろ。

実家にいた頃はお中元のやつ以外は機械製麺素麺しか食ったことなかったよ。

 

それ以外にも、牛乳といえば低脂肪乳ばかりでフツーの牛乳なんて飲んだことなかったよ。

パンに塗るのはマーガリンで、バターなんて使ったことなかった。

鶏肉は今思えば胸肉だけだったな。部位ごとの分類があるなんて実家を出て自炊するまで知らなかった。豚肉も小間切ればかり。豚バラとかこっちも部位ごと分類があるなんて知らなかった。

 

改めて思うと、実家いたころ、親は食費をかなり切り詰めてたんだなと。

2024-11-24

anond:20241124011207

機械製麺と手延なら天と地ほど差があるけど、機械製麺ならどれも大して変わらんよ

2024-10-18

香川県は成人でも糖尿病罹患率が高いことで有名です。しかし、香川県内ではうどん糖尿病の一因になっていると医師会が指摘したところ製麺からクレームが来たんですよね。ニュースでも「うどん=悪」という報道絶対にしないようにしています

田舎って怖いなと感じました...

うどんカルテル

2024-10-09

24年夏アニメの雑な感想

前回

https://anond.hatelabo.jp/20240708120148

異世界スーサイド・スクワッド

DCヴィラン達が異世界奮戦する。資源確保のために政府から送り込まれる、というのがアメリカンな感じがして良い。

正直、DC全然詳しくないので、ジョーカーとハーレイくらいしか登場人物が分からないのが残念。

インキャラ達が全員ヴィランであるため、破天荒な行動ばかりで楽しい

EDは彼らを送り込んだ長官がフィーチャーされていて、ちょっと面白い

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

ちょっとツンとした態度のアーリャが分からないと思ってロシア語でデレるけれど、主人公の政近は実はロシア語分かるので意味が筒抜け、という話。

この手の話はヒロイン恋愛感情があらかじめ視聴者提示されていると安心感があると思ってて(高木さん1話消しゴムとか)、そういう意味ではこの話も安心視聴者どころか、本人にも伝わってしまっているが。

ほのぼのすれ違いラブコメかと思いきや、生徒会活動生徒会選挙が話としては主軸で、結構ばちばちにやり合う。ただ、中盤の学生議会茶番感があってちょっと萎え

主人公は幼少期にロシア女の子と遊んでいたかロシア語が分かるんだけれど、その相手が誰か?という爆弾はすっかり放置されたまま一期は終了。二期でその辺やるかな?本命、姉のマーシャさんだけど、どうか。

俺は全てを【パリィ】する

様々な職業訓練を受けたけれど才能に恵まれなかった主人公ノールが、各職業の初期スキルだけで無双する話。特にタイトルにあるパリィが特徴的。

本人の自己評価が著しく低く、認識の誤りも微妙に正されないまま話が進む。

流石にドラゴン対峙したり、一国の軍隊相手にしたりすれば、改まりそうなものであるが……

各話タイトルが俺は○○をパリィする、になっていて、ちゃんと毎話、ノールの活躍が見られる。だいたいパリィでなんとかなるので、安心感がある

ラーメン赤猫

猫だけで営むラーメン店にブラック企業を辞めた珠子が雇われる。

猫が喋ったりすること自体はそんなに驚かれず普通のことらしい。良い世界だ。

結構、嫌な客がちょこちょこ出てくるので、その点は見る人を選ぶかも?ただ、長期に渡ってストレスがかかることはなく、周りの人や製麺虎のクリシュナがなんとかしてくれる。普段は気弱な虎のクリシュナちゃんかわいい

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた

タイトルが全てを説明してくれている。デビューしたもののいま一歩冴えなかったVTuber心音淡雪が、切り忘れ後、飲酒したうえで、同期配信見ながら下ネタかます、などしたら大バズする。

VTuber事務所舞台にしていて、登場Vは全て女性主人公ほか、女性好きのVが多く、百合要素あるけど、ガチ恋愛ものではない(と思う)。

live2d活用した配信画面や、許諾をとった定番配信ゲームなど、実際に配信を見てる気分になれる。個人的には最近にじさんじ見始めたので大分理解度上がった

しかのこのこのここしたんたん

中毒性の高いOPで放映前の話題をかっさらったアニメガールミーツシカカオスギャグちょっと百合

一応、シカ部という部活舞台にした謎部活ものなんだけれど、たぶんそこはどうでも良い。Don't think. feel.

実写の鹿を多用した演出に面食らうが、だんだん慣れてくる。慣れって怖ろしい。

最終回せんとくんが出てきたのはびっくり

エルフさんは痩せられない。

ぽっちゃり好き大歓喜人間界に来てフライドポテトにはまり、太ってしまったエルフの絵留札が人間サポートのもと、頑張って痩せる話。エルフ以外にも様々な種族が出てくるので、モン娘好きにも嬉しい。

何かと服が破け、肌が露わになる。AT-X規制なし版拝めるかと思ったが、そんなことはなかった。残念

新米オッサン冒険者、最強パーティ死ぬほど鍛えられて無敵になる。

タイトル通り。夢を諦めきれず冒険者を目指すアラサーギルド職員リックが、Sランクパーティ死ぬほど鍛えられ(実際、何回か死んで蘇生されてる)、冒険者を目指す。

物語修行終わって冒険者登録するところからなので、初手無双状態

最初期は自分が弱いと思い込んでいるけれど、こちらはすぐに認識是正され、そのうち手加減とか言い始める。

話的には闘技大会が最終的にはメイン。サブヒロインの成長とか、リーダーがなぜ主人公を育成していたかとか、熱い話が多くて良かった。あとOP串田アキラで、こちらも熱くて良かった

恋は双子で割り切れない

二卵性双生児の幼馴染み姉妹とのラブコメ

舞台の整え方が秀逸。主人公の純が双子とだらだら三角関係、ではなく、姉の琉実と付き合う→琉実が身を引く→妹の那織と付き合う→と思いきや実は付き合ってない、までやって初期設定完了。まぁ、そこからはだらだら三角関係だし、お前たちが俺の翼だとか言っちゃうわけだけど(言ってない)

純と那織を含め、文学とか映画とか造詣の深いキャラクターが多くて、そういった作品引用がたびたび出てくる。そういう会話劇みたいなのが好きだと楽しめるかも(逆に苦手だと無理かも)

攻め攻めな那織に対して、琉実は純情バスケ少女、頑張ってほしい。でも琉実は脳を破壊してくる。私は那織派です

疑似ハーレム

高校演劇部舞台大道具北浜先輩と、役者の後輩七倉の恋愛を描く。北浜先輩がハーレムかいいよねと言ったばかりに、七倉が一人何役かで、擬似的にハーレムにしてあげる話。なお、言うほどハーレム感はない。早見沙織の演技を楽しもう。

この手の話には珍しく途中で先輩が卒業して、大学生高校生のカップルになる。卒業前に廊下出会い再現をするシーンが良かった。

などと、思っていたら、最終回で急にアクセルふかして物語完結してた。馴れ初めから人生の転機まで見られて満足です

ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

クラス丸ごと異世界転移主人公の灯河が与えられたのは使えないとされる状態異常スキルだった。クソ女神に高難易度ダンジョンに廃棄され、復讐を誓いながらも、なんとか生き残るすべを探す。

ありがちな追放側のざまぁ展開とかまでは行かず、仲間が揃って、重要っぽい人物に会ったところまで。

クリーチャーデザインがわりとキモくて良い。屋外とかで影の色に違和感があったけど、毎回だから演出かな?

2.5次元の誘惑(リリサ

三次元には興味のない奥村と、二次元キャラになりたいコスプレ女子リサラブコメ

露出通り高めのコスプレが好きな女子との高校生活とか羨ましすぎる。なぜ、自分はそういった青春を送れなかったのか。

ラブコメ要素ももちろん強いけど、わりとスポ根というか、ぶつかりながら分かり合っていく話が多い。あと、周りの大人が良い人たちすぎる。素晴らしい。

ハーレム要素も少しあり、幼馴染みとかトップレイヤーとかよりどりみどりだけれど、主人公にその気がないので、あまりそういう話にならない。というか、幼馴染み出番少なすぎて可愛そうだった。なむさん

転生したらスライムだった件 第3期

第3期の2クール目。今回は開国祭が物語の中心のため、わりと心穏やかに見ることができた。

勇者マサユキもギャグよりのキャラかなと思ったけど、最終回、急に不穏だったな。いいぞ、どんどんやれ。

クール会議するけど、前クールよりは控えめ?各国の要人とかたくさん出てくる。転スラも登場人物が多くて、把握難しい

ダンジョンの中のひと

原作既読。ひょんなことからダンジョンで働くことになったシーフのクレイダンジョン管理人ベルを中心とした作品。ほんのり百合

ベルキャラクターもあって、基本的にはほんわかした雰囲気コメディなんだけど、急にシビアな面が見えたりするのが面白い死生観の違う超常存在って言うと言い過ぎか。

クレイ自身も強いし、ベルは頭抜けた強さなので、荒事展開になっても安心して見ていられるのも良い。ダンジョン運営の意外な裏側を楽しむアニメ

負けヒロインが多すぎる!

タイトル通り、負けヒロインヒロイン作品文芸部の温水のもとに続々と負けヒロインが集う青春部活もの

もちろん恋愛物ではあるんだけど、フラレたあとの思いの行く末みたいな感じで、温水がもてもてーみたいにはならない。妹には好意を寄せられてそうではある。

ヒロインたちが多種多様でわちゃわちゃ見てるだけでも楽しかった。破天荒保険医先生ちょっと好き

ファブ

2クール目。原作既読

変わらず手堅くアニメ化していて良い。ヒナコというか宇津保編は好きなシーン多くて嬉しい。

クリスマス会残して終了、惜しい。社長の人柄が見えるシーン見たかった。二期あるかな

逃げ上手の若君

性癖破壊若様1話目のインパクトが強すぎる。

歴史モノの常として、TLに史実バレが溢れかえるのは悲しい。せっかく歴史いから、新鮮な気持ちで楽しみたいのに。

登場キャラクターがみんな癖ありまくりなのが面白い

キン肉マン 完璧超人始祖編

キン肉マンの令和最新作。微妙世代ではないので、あまり詳しくないんだけれど、本編中で超人過去の経緯とか触れてくれる。初見にも優しい。

いわゆる正義超人はだいたい回復のため眠りについていてあまり出てこない。今期は悪魔超人完璧超人の対戦カードが多かった。

キン肉マン宮野真守で、ちょっと演技が過剰な感じするから、合う合わないはあるかも

黄昏アウトフォーカス

高校映画部を舞台にしたBL

1カップルの話かと思ったら群像劇でお得感。各カップルの話を集中してやってくれるから視聴者にも優しい。

高校男子からしっかり性欲があり、カップル成立したら即ベッドシーンだぜ、やったね。

最初の方にちょっとだけ、成人が未成年関係を持つ話があるから、苦手な人は避けると良いかも。がっつり、そういう話をするわけではないけど

0歳児スタートダッシュ物語

異世界転生した女子が赤子の頃から鍛えて、スタートダッシュを決める領地運営+精霊愛されチートなのかな?

5分枠のボイスコミック(?)、あんまり動かない。物語テンポは良いけど、実質1話2分くらいなので、1クールやっても通常アニメ1話分くらいなのが惜しいところ。本編はやっとヒーローが登場したくらいで終了。

気楽に見ることができるから細く長く続けて欲しかったけど、1クールで終わりっぽい。残念

伊藤潤二マニアック

伊藤潤二の名作ホラー漫画オムニバス形式アニメ化したもの。もともとホラー苦手であんまり見ないけど、最近ホラーアニメって対抗できるものが多いから、ただただ理不尽押し付けられるホラーは新鮮。

ぶつ切りな後味悪い話が多いけど、双一とかちょっとコメディテイストのあるものもあって癒し

魔導具師ダリヤうつむかない

水虫対策アニメ異世界転生したダリヤ現代知識も使いながら、魔導具師として生きていく。若干の婚約破棄要素もあり。

後半の作画崩壊がひどくて、ちょっとしかった。もったいないED疾走感が好き

真夜中ぱんチ

問題を起こしてグループ脱退したYouTuberの真咲がヴァンパイアのりぶと出会って、裏方として再起する話。

りぶが真咲に対して全力で性的に見ているのが良。あれだな、発情しているやべぇ女子を見るのが好きなんだな。

色々なキャラクターエピソード入れたけれど、使いきれなかった感ある。ちょっと残念。最後、真咲の動画復帰で終わるんだからもっとそこにフォーカスしても良かったように思う。登録者数100万人が目標として分かりやす過ぎたか

菜なれ花なれ

チア部でイップス発症して飛べなくなったかなたが、女子6人でグループを結成して、動画を通して応援していく。

ぱっと見きららっぽいが、PA worksだけあって、話はわりとシリアスめ。

これもキャラクター多くて話が発散していた印象。涼葉が最後アイドルになるって旅立ってたけど、その辺もエピソード薄くて、唐突感が強い

SHY

2期、東京奪還編。恥ずかしがり屋のヒーローシャイが人々の心の闇を利用するアマラリルクと戦う。

ヒーロー物だけれど、相手が心に傷を抱えているから、バトルもともかく、心に寄り添うところが重視されてる。東京結構な状況になってたけど、今後どうなるんだろうか。

1期からあるけど、Aパート終わりのアイキャッチAパートの主要キャラがそのままの流れ、感情で「SHY」って言う演出がかなり好き

狼と香辛料

2クール目。

相変わらずの綱渡り感で胃がきりきりする。この世界商人ハードモード過ぎないか

黄鉄鉱のエピソード終わってから、二人の間に流れる空気がより艶っぽくなって、そこは後方腕組みしてにやにやしてた。

かつて魔法少女と悪は敵対していた。

悪の参謀ミラと薄幸魔法少女白夜の敵同士による甘酸っぱいラブコメ

魔法少女についている御使い様が悪徳過ぎて、複雑な気持ちになる。逆に悪の組織の悪さは全然見えない。

原作完結済みということで、最後くっつくかと思ったけど、そんなこともなかった。早く結婚しろ

異世界失格

異世界太宰。愛人心中しようとした"先生"のもとにトラック突っ込み異世界転移、同じく転移しているであろう愛人さっちゃんを探して心中をすることが目的

何が起きても常にダウナー系の先生と周りのギャップ楽しい先生基本的にやる気なさげだけれども、物語を紡ぐことには真摯だし、締めるところは締める。そうありたいものです

杖と剣のウィストリア

魔法至上主義世界魔法の使えない主人公が……と書くとほぼマッシュルなんだけど、あちらがコメディに振ってるのに対して、ロマンス側に振ってる。

とにかく動きがすごい、戦闘ももちろん、ちょっとした演技が素晴らしい。

ウィルクライマックスの回転ロングカット多用したシーンはまじで良かったし、その後のエルフィが恥ずかしがるポイントも良かった。

幼馴染との約束という動機が明確で良いよね

よあそびぐらしっ!

僧侶枠。今回は男女。カメラマン挫折した円人の家に、モデルになった幼馴染の弥生が転がり込む。夜勤中に弥生が男を連れ込んでると思ったら……という話。プレミア版は見てないから明確には分からないけど、僧侶枠には珍しくおせっせするのに話数がかかる。

ラジオ風の総集編が結構良かった

先輩はおとこのこ

女装男子まことと、まこと女子だと思って告白した咲と、まことの幼馴染みでまことのことが好きな竜二の三角関係ラブコメ

各々が生き辛さを抱えていて、それとどう向き合ってくか、みたいな話で重くなりがちだけれど、コメディ要素も多くてそこまで落ち込まずに見られる。

まこと母親だけはかなり毒親っぽくてげんなりしていたけど、バックグラウンドを知ると、うーん、難しい。若干、納得してしまった。

続きは映画でらしい。映画かー

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

人間と他種族の抗争に人間勝利した世界から勝利してない世界転移?して他種族と戦いながら世界の謎に迫っていく話。

第一部完!みたいなとこで終わった。OPハイトーンが好き

続く

2024-10-01

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の会話まとめS

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

この1週間のチャットログでは、さまざまな話題が多岐にわたって展開されていました。以下は主な話題の要約です:

社会問題法制度の議論:

日本の反セクト法や人権問題についての議論があり、日本社会問題に対する無関心が指摘されました。また、藤井風の音楽の影響についての哲学的考察も行われました。

食べ物飲食に関する話題:

群馬県インド料理カツサンドラーメンなどの食べ物についての意見交換が多く行われ、ナマステインディアなどのイベントに関連する話もありました。また、銀座ウエスト日野売店三田製麺所についての訪問報告がありました。

政治経済に関する話題:

総裁選や新首相経済政策地方活性化についての議論が交わされ、地方票を取るための政策経済戦略に対する懸念が示されました。また、都知事選恩赦についても議論されました。

健康生活:

風邪インフルエンザワクチンに関する話題が登場し、マイコプラズマ流行帯状疱疹についての健康問題が取り上げられました。また、生活リズム改善睡眠体重の減少についての体験が共有されました。

テクノロジーゲーム:

任天堂やPS5、GREEドラクエウォークなどのゲームについての話題が多く、最新のゲーム技術プレイ時間についての感想が共有されました。また、アプリ不具合フリーズ問題に対する不満もありました。

日常生活趣味:

髪型服装家族との会話、病院の待ち時間に関する話題など、日常生活に関する内容が多く共有されました。特にトレカの人気やブックオフの変化についての議論が盛り上がりました。

文化的話題:

文鳥発情抑制や「ちいかわ」の話題アニメ推しの子」や上原ひろみ演奏愛内里菜の復活など、文化的話題も多く、参加者たちは個々の趣味体験を共有しました。

全体的に、食べ物社会問題政治健康趣味など、多様な話題リラックスした雰囲気の中で議論され、参加者同士の共感意見交換が活発に行われていました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2024-08-03

anond:20240803203523

ちょいとこだわってるとこは製麺所に焼きそばの綿を頼んでるよな

2024-07-14

anond:20240714192055

手延素麺なら安物でも美味い

安物でも機械製麺の倍くらいするけどな

2024-06-07

[]うどん平 なべ焼きうどん かしわごはん

こないだいった葉隠うどん師匠がやってる店、らしい

しかメニューうどんも似てたけど、似てる上でどっち食うかって言われたらこっち、っていうくらいの違いがあるのがやっぱり師匠だなって感じがした

こっちはまじでリアルタイム製麺やってたのもあって、めんがやわいのに形とどめてる感じの具合がすごかった

葉隠はやわいしヒラメンでもうこれきしめんだろってかんじででろでろでしょうじきやりすぎだろみたいなとこあったか

あと食べログとかみてこっちのほうがスープいかと思ったけど別にそこまではなかった気がする

いやまあふつううどんじゃなくて今回こっちではなべ焼きで食ったからフェアじゃないか

こんど葉隠でもなべ焼きくってみっか

プラス100円でトッピング増やせるけどごぼう天ふやしたら100円で増やせる量から想像するのをこえててうれしかった

ただトッピング追加なら100円ってかいてるのに肉の追加なら200えんてのはせこいなと思った

原価たかいのはそりゃわかるけどメニューに書いてないでしょうが

ちなみになんであついのになべ焼きにしたかっていうと、なべ焼きだとめぼしい具がほぼ全部入ってるから

きつね、にく、ごぼてん、ねぎ生卵とか。

風邪ひいたときにこういう鍋焼きうどんくいてーよな!ってまさにそんなかんじのだった

ただなべ焼きだとなべのサイズきまってるから大盛できないってのが残念だったなー

しわごはんはこれも葉隠とにてて味がかなり薄めだったけど、それでもこっちのほうがまだ奥深い味?みたいな深みをかんじて、

うすさだけじゃないおいしさがあった気がした

運動して腹減ってただけかもだけど

ただなー

いえからとおいんだよなこっちの店は・・・

気軽に行くなら家から徒歩5分の葉隠れになるかなー

それにしても葉隠れもこっちも昼どきにめっちゃならんでてびっくりするわ

ラーメンやは閑古鳥ないてんのにうどんやが行列だらけってやばすぎだろ

そもそも店の数自体も違うってのがあるんだろうけど

さっとくってさっとでれてコスぱもいいってのがうどんイメージなのに、

観光客がずっとめっちゃ多くてならんでくうものになってて近所でいつも昼くってるらしい作業着きてるおっちゃんとかが苦笑いして並んでたわ

うまい店に集中しがちなんだろうなあ

いちらん本店ちょっといこうかなと思ったけど朝9時半の時点で並んでたからやめたんだよな

いちらんは別に安いわけでもないし今日くわなくてもいいかと思ってやめた

ラーメンで1000円するんだもんなあ

15年前くらいに東京新卒入社してすぐくったときトッピング全部乗せでも1100円くらいで、それでも当時たかいなっておもったもんだけども

閑話休題

とにかく行きたかったうどんはいたからよかった

2024-04-22

岩下の新生姜ミュージアム基準に周辺施設を案内する

栃木駅から徒歩で来たと仮定して

市役所ってどこにあるの?

新生ミュージアムの前の道を駅の方へ歩くと、

栃木銀行と書かれた無駄デカ建物があります

そこの前の信号を渡ると長谷川枕なんとかとかい共産党ポスターが貼ってある謎の家があるので、そこから焼肉きんぐがある方へ歩きます

すると、TOBUと書かれた建物があり、そこの2階より上が市役所です

観光案内所ってどこにあるの?

さっきの手順で栃木銀行の前を渡らないで斜めの道がある迄歩いてください。すると、なんかめちゃくちゃ広い駐車場があってそこの横が観光案内所です(広い駐車場でたまにイベントやってる)

スタバある?

あります市役所を目指してれば必ずたどり着けます。斜向かい足利銀行です

うずま川ってどうやって行くの?

スタバ釣り用具屋とか洋品店とかが並んでる

商店街の方へ曲がると橋があります。そこが幸来橋で、その下を流れてるのがうずま川です

山岡家ある?

ありますしかし、かなり遠いです

ミュージアムから駅まで行く途中にTOYOTAレンタカーがあるのでそこで車を借りるか観光案内所で自転車が借りれる場所を聞いてください。

それでどちらかが入手出来たらまず中沢製麺まで直進して、そこから吉野家の方へ曲がってください。ひたすら山の方へ行けばイオンの斜向かい

山岡家があります

幸楽苑行きたい

駅とは反対の方向(高架橋があるとこ)へ行くと

TSUTAYAがあります。そこからファミマガソリンスタンドを通過して、横断歩道を渡るとヤオハンというスーパー駐車場の中に幸楽苑があります(老人がいっぱいる)

パチンコ屋ってどこにあるの?

車でTSUTAYAを超えて幸楽苑の先に橋があってその向こうにパチンコ屋があります。後は山岡家を超えてイオンまで行けば目の前にパチンコ屋があります(余談ですかその店は一度消失しています

飲み物とか買いたいんだけど

外に出て、横断歩道を渡ったとこにあるカワチに行きましょう。昨日は烏龍茶60円で売ってました。あ、ミュージアム内には飲み物自販機と見せかけた新生姜の素みたいなのを売ってる自販機があります。気をつけましょう

金を下ろしたいんだけど

TSUTAYAそばにあるファミマATMを使うか駅前セブンに行くか(すき家の隣)駅内のコンビニにあるATMを使ってください

病院に行きたいんだけど

駅の南側をまっすぐ行って、右折した先にメディカルセンターもつがという辺りで一番でかい病院があります説明がめんどくさいので自分で行き方は調べてください

後は自分がいつも世話になっているところでは

岡田皮膚科 耳鼻咽喉科とか

(駅のそばにある國學院のなんちゃらの隣)

たまのクリニックとか

ピザーラの近く、國學院女子寮の方が近いかも?)があります

電話📞 0282-22-2551

ステーキ宮に行きたいんだけど

蔵の街を横断します。さっき説明した中沢製麺のとこを左折して吉野家側を行くと反対車線にあります染谷会館の隣)

フライングガーデン爆弾ハンバーグで有名なところ)に行きたいんだけど

中沢製麺が見えたらその先を直進します。すると、かましんというスーパーが見えて来るので、左折焼肉屋の方へ)そのまままっすぐ行くとセブンの隣にフライングガーデンがあります

目の前が公園になっており、テニスコートの近く

公園に行きたいんだけど

幸来橋を左に川沿いに行くとうずま公園にたどり着きますもっと遠いところだと巾着山という山の近くに川があってそこに緑地公園という公園がありますさくら保育園の近く

割と広いです

丸亀製麺に行きたいんだけど

歩きで行くならいっそ電車に乗って(東武線新栃木駅で降りて、歩いた方が近いです

業務スーパーを探せばすぐ見つかります

やよい軒に行きたいんだけど

…かなり遠いです。業務スーパーから先に行くとキングファミリーという品揃えが良くない古着屋が反対車線にあり、そこから更に先を行くと日産販売店があり、そこの近くにあります

反対車線にヨークベニマルがあり、隣にドン・キホーテがあります

悪いことしたか自首したいんだけど

蔵の街を中沢製麺目指して歩いて行くと交番があります。駅の近くにもあります

イオンの裏に警察署があります

コメダ珈琲に行きたい

さっき行った蔵の街の交番交差点看板があり、その看板通りに行くとたどり着けます

エロい店ある?

ありません。スナックとかバーとかはあるけど

ピンサロとかソープとかは無いんですよ

サイゼリヤってどこにあるの?

イオンの二階にあります

回転寿司ある?

イオンのすぐそばスシロー

パチンコ屋を抜けて、歩道橋も抜けて、ずっと行った先にかっぱ寿司

祝町じゃない方のとりせんの駐車場内に

魚べいがあります

で、新生ミュージアムってなんか面白いものある?

宮迫TKO木下サインが飾ってあります

2024-03-22

讃岐うどんの根幹は製麺

つゆや薬味と合わせた完成品のうどんではなく、麺単体のうどんの完成度が讃岐人としては重要なのである

その日の気温や湿度に合わせて配合を調整し、最適化を行う製麺所が一番ヒエラルキーが高い。

なので環境安定化された工場製麺は嫌われないどころか一定リスペクトまでされている。

テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍讃岐うどんはよく食されているし、はなまるうどんも元気に営業している。

丸亀製麺ぼんやりと嫌われているのはチェーン店×自家製麺という組み合わせなのだ

その日の作業者によって品質が安定しないのに「丸亀製麺」という店名は何事だよと思ってしまう。

ちなみに讃岐でもそこまで思い入れのない人は当然いて、そういうタイプ天ぷらが美味い店に行きがち。

情報誌でも麺部門天ぷら部門では大抵別にピックアップされる。

意外と同時ランクインはしないか面白い

2024-02-29

はてブの「マイホットエントリー

のページでさ

友達話題自分の関心をもれなくチェックしよう”

って出てくるけど、はてブって当初フェイスブックとかリア垢Xみたいに使えるリアル関係性の延長線上としてのサービスとしても想定されていたのかな

ユーザの使い方によってここまできた現在はてブの使い方や構造と「友達(にまつわるあれこれ)」って最も縁遠いワードに思える

友達関係が芽生えるようなコミュニティはてブの内側ではあまり形成されず基本スタンドアローンで稀にゆるく繋がる程度の人たちがいっぱいいるだけで、それらの人のコメントの向かう先は常にそれら以外の外部って印象だからかな

自分の関心」についてはとても満たされるけど

今のところはたから見ていてそれらしくかつ健全な使い方されてるの製麺料理関係リアルでつながってる人たちくらいじゃないだろうか

2023-12-31

anond:20231231152721

誤発注は分かるけど、製麺所が自分で沢山作って「助けて!」と言うのはまた別の話なのでは。

助けてマーケティングって何?

老舗製麺所「助けて!麺が余ってます!」→ツイッター民の助力で無事完売年末に麺が余ったワケとは? - Togetter

https://togetter.com/li/2284931

これ。よかったねえと思ってはてなブックマーク見たら

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2284931

ヌードルツアーズの会社社長は元サイバーエージェント…麺作りすぎた助けても自社の広告の一環なのではと思ってしまった別にいいけど。

この手の助けてマーケティングなのかと思ってしま

タスケテマーケティングは、本当に困ってるのか、ただのマーケティングとしてやってるのか、見極めるのが難しいので、助けないことにしました。

こういうたまにある作りすぎた(発注しすぎた)助けて系は自演も多いだろうから好きではない。

さら誤発注商法に、まんまと乗せられてるTwitter民。。。としか見えないんだが。なんか最近こういうまあいいや

タスケテマーケティングは近所か自分の関心事以外は相手にしないことにしてる

助けて商法、まだ通用したんだな。情に訴えかけるビジネスをする人間は信用しない。無料そばうどん広告費と考えれば安上がりな宣伝

俺もこういうの好きじゃないんだが、実際に売り切れるレベルには助ける人がいるのはいことなんだろうな。たぶん

ツイで見かけた時も「こんなん仕込みやろ」と思っていたが性格の悪さが出るので黙っていたらブコメが同じ意見で埋まっていた。私はまっとうにブクマカだ。

こんなコメント一色で驚いた。

助けてマーケティングってつまりこれは嘘だってことだよね?

誹謗中傷では…?と思ったけど私が知らなかっただけでこういうの嘘だったことが実際にあったの?

今回も根拠がある?

過去に見たコンビニおにぎり誤発注とかああいうのも嘘なんだろうか…

2023-12-21

anond:20231221124430

名前覚えてないけど海の生物とか毒生物食べる人と製麺の人はメジャーな気がす

あとはてなも片手袋からマツコいった人とか文具とか排出してる気

2023-10-24

anond:20231024113742

讃岐うどんの店で食えるうどんについて書いたやで。

かけうどん

水でしめた麺につゆをかけたうどん。具は無い。通常は天ぷら油揚げおにぎり等を具的に別途楽しむ。

麺とつゆのどちらをどの温度で組み合わせて食うかという点において、ひやひや、ひやあつ、あつひや、あつあつの4パターンがある。

バイト讃岐うどん知識がある場合に限り、ひやあつ、の一言で伝わるがそのレベルバイトは少ない。

ぶっかけうどん

水でしめた麺に醤油ベースの濃いつゆをかけたうどん

店によって具があったりなかったりする。通常はひやひやだが店によってはあつひやを指定できる。

ちなみに元祖ぶっかけぶっかけ発祥の店を自称する店が数店舗ある。

釜揚げうどん

水でしめずに茹でたままの状態の麺を容器にとり、別途つけ汁を椀に入れてつけて食ううどん。具は無い。

水でしめない関係で熱くしょっぱい。このしょっぱさが癖になっていて釜揚げしか食わない人もいる。

かまたまうどん(釜揚げ卵うどん

卵を容器にといておき、そこに釜揚げの麺を入れ、汁か生醤油をお好みでかけて食べるうどん。具は無い。

卵が麺に絡んで美味い。

山越うどんという名店が開発し世に送り出した。

カレーうどん

水でしめためんにカレーぶっかけスタイルと、カレーを汁としてカスタムして釜揚げ麺を入れるスタイルとに大きく分かれる。

どちらのスタイルなのかは店による。どっちも美味い。カレーからカレーの具が入っている。

バターかまたまうどん

かまたまにバターを追加するという暴挙カロリーの味がして美味い。

店舗が始めてから複数の店がパクった。

醤油うどん

ぶっかけの汁が生醤油だし醤油バージョン。店によってはそもそもこれをぶっかけと言っていることも。

るみおばあちゃんで有名な池上製麺所のうどんはこれ。

ざるうどん

水でしめた麺をざるに揚げてつけ汁で食べる。ざるそばうどんバージョン

意外とこれを注文できる店が少ない。例えば寒川うどんとかだろうか。

余談だが寒川うどん昆布天ぷらは美味い。

山かけうどん

かけうどんとろろトッピングしたもの山かけうどんとして注文できる店と、とろろ小鉢が別途ありセルフ勝手にやれスタイルの店とがある。

しっぽくうどん

水でしめた麺に、大根ニンジンゴボウ油揚げ、何かの肉の入った具入り汁をかけるうどん

注文できる店が少ない。

うどん=これだった谷川製麺所という名店が閉店してしまったファック。

2023-09-11

ジャニーズ製麺所に名前変えてうどん屋になれば許される

うどんはみんな好きだからうどん屋としてやり直せばいい

タレント業は廃止

それでいいよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy