「準備中」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 準備中とは

2025-02-07

anond:20250207204740

Slerなんて未来のない仕事やってるやつもうおらんやろ。おっても転職準備中やろ?

どこでもSlerいらんくね?

って話になってるのに

anond:20250207171123

2025/02/06に配達しました

荷物は、現在受け取り場所で引き渡し準備中です。準備が整い次第、受取方法をご案内するEメール送信します。送信までには通常、数時間程度かかります

ステータスはこうなってますね…

2025-01-28

中居フジ文春クソ問題2025 ここまでまとめ

文春:新ネタ投下

中居:ごめん引退しま

一般人中居最低

フジ経営陣:ガバナンスが終わってる

フジ社長:上納ではない(本当)、何か知らないけど責任を取って辞職

フジグループ会長:辞めない

フジ社員A:沈黙

スポンサー炎上いかスポンサーを降りる

週刊誌:あることないこと大げさに書く

テレビおっかなびっくり触れる

メディアコタツ記事

被害者:本出します、サブスク始めます

弁護士A:守秘義務

弁護士B:守秘義務

一般人雰囲気フジテレビを叩く

記者会見質問も回答もグダグダしたまま10時間

第三者委員会準備中

文春:あ、記事間違ってたわ笑

一般人:手のひらを返す

 

世紀のグダグダ事件

そとそろ飽きてきたな

別に一人も死んでないし

2024-12-07

Gメール迷惑メールの振り分けに迷惑した

Amazonで買った品物を、とあるファミマで受け止れるように指定して、アプリでは“本日お届け済み

ご注文商品は、現在引き渡し準備中です”って表示されてんだけど、なかなかメール来ねえなぁ…と思ったら迷惑メールフォルダに入ってた。

個人情報不正入手するために利用された不審リンクが含まれていますリンククリックしたり個人情報を返信しないでください”と警告されたのだが、このファミマリンククリックして、コードを表示させてレジ店員に読み込ませないと、俺は品物を受け取れない。

どーゆうこと?

ファミマ個人情報不正入手する組織ってこと?

まあ普通にリンクして品物受け取ったけど。

2024-12-03

EVって電気自動車のこと?

ホンダ

ホンダEVって言えば、電気自動車だけじゃないよ!ホンダ技術で、未来ドライブしよう!」

e:HEVこんにちはハイブリッド進化系、e:HEVです。電気の力で、スムーズな走りを楽しめるよ!」

BEVバッテリーだけで走る本格派、BEVだよ。ゼロエミッションで、地球にやさしい走りを!」

FCEV水素電気を作る未来型、FCEVです。水しかさない、クリーンな走りを体験してね!」

日産

「その通り、EV電気自動車EVと言えば日産電気の道を切り開いてきた先駆者です!

BEVe-POWERに乗れば、電気可能性を体感できます!え?ボタンの多さも未来志向って?まあ、それも楽しみ方の一つですよね!」

たま電気自動車こんにちは!私は1947年まれ電気自動車です。日産のご先祖様みたいなものかな?」

e-POWERガソリンで発電、モーターで走行。それが e-POWEREV感覚で楽しめるよ!」

BEV100%電気で走るBEVだよ。日産リーフで始まった革命、今も続いてるんだ!」

マツダ

EVはい電気自動車です。でもマツダではこう呼びます

'Emotive Vehicle'、運転する喜びを届けるもの。ただ電気で走るだけじゃなく、魂動デザインで心も動かします。EVZoom-Zoomを忘れない。これがマツダ流!」

e-SKYACTIV X「ガソリンエンジンなのに、まるでEV。e-SKYACTIV Xで、効率と走りの両立を!」

MX-30 EVEVでも、やっぱりマツダMX-30 EVで、電気の走りを楽しもう!」

スバル

EV?もちろん、Electric Vehicleのことです。でもスバルではこうも考えます

'Explorer’s Vehicle'、冒険者のための乗り物ソルテラなら電気自然を守りながら、険しい山道だって駆け抜けます宇宙まで冒険したスバルの名に恥じないEVです!EVAWDスバルの全輪駆動技術で、どんな道でも安心!」

e-BOXERハイブリッドボクサーエンジンe-BOXERで、パワフルな走りを!」

SOLTERRA「フル電動でも、スバルらしさ全開。SOLTERRAで、新しい冒険の始まりだ!」

三菱

電気自動車のことですね!ただ、三菱では'Electrifying Versatility'と言わせてください。

アウトランダーPHEVSUV可能性を広げ、電気の力で未来冒険サポートします。え?四駆魂はどこ行った?安心してください、そこは健在です!」

PHEVプラグインハイブリッド元祖PHEVだよ。電気ガソリン、いいとこ取りの走り!」

BEVバッテリーだけで走る本格派、BEVさ。軽自動車から始まる電気革命!」

VW

「Jawohl、EV電気自動車。だけどVWではこうも呼びます

'Everyone’s Vehicle'、みんなのための車。ID.シリーズドイツクラフトマンシップで、環境も財布も守ります。そう、世界中の道が私たちステージです!」

ID.シリーズ電気自動車新基準IDシリーズです。デザインも性能も、未来を走ってます!」

GTE「プラグインハイブリッドのGTEです。スポーティーな走りと環境性能の両立、お見事!」

テスラ

「ええ、その通り。EV電気自動車テスラにとっては、'Extreme Velocity'。

ただ走るだけじゃなく、驚くほどの加速、そして自動運転で新次元へ。未来を作る、それがテスラの使命です。え?火星用のEVも欲しい?お待ちください、それは次の発表で!」

Model S「高性能セダンModel Sです。驚異的な加速と航続距離で、EV常識を覆します!」

Cybertruck「未来から来たピックアップ、Cybertruckだよ。EVでも、タフネスは負けませんぜ!」

BYD

「その通りです、EV電気自動車。でもBYDにとってはこうです。

'Build Your Dreams'、夢を叶える車。電池リーダーとして、安全で信頼できるEVをお届けします。え?日本市場ももっと出してほしい?了解準備中です!」

王朝シリーズ中国の歴史インスパイアされた王朝シリーズEVでも、伝統革新の融合を!」

海豚かわいいだけじゃない、高性能EV海豚ドルフィン)です。環境にやさしく、街を泳ごう!」

2024-11-23

西川史子さんへの謝罪文

今回、私世界オリタは、選挙期間中に有権者であり納税者である兵庫県民さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪します。

まず私が県民サイドが公職選挙法違反だと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、選挙準備中に私が長期案件を抱き上げようとした際、知事の顔出しPR事業がいやらしく動いたもので、私はそこでアラっと思ってしまダメ元で受託してしまいました。

公示前にスタッフ内で「兵庫県ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。

私が公職選挙法さんの真っ黒ゾーンを触ってしまった事は紛れもない事実であります

しかし、選挙といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります

よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で水に流して頂けないかと思っている所存でございます

ガキの使い総合演出世界オリタ

2024-11-18

anond:20241117235626

まあそういう足止めて打ち合いみたいなのは不毛だと思うんで

もうちょいロングスパンで人に訴える発信をしようと思って準備中だけど。

こういう争いのさなかに

強い言葉旗幟鮮明な単純なメッセージを発したら馬鹿みたいにイイネされるけど

そんなもんは無だから

2024-10-17

1985年10月17日(木)の日記

今日はなんだか、バタバタしておったなぁ。

から社内で、課長がまた「前向きに検討しておくよ」なんて言いながら、全然動いてくれへんし。ほんま、たまらんわ。おかげでワイが尻ぬぐいや。

昼飯は、駅前立ち食いそば屋天ぷらそば食べたけど、なんか油っぽくてなぁ…でもまあ、サラリーマンの味やな。わびしいが、これがワイの現実やな。

午後は得意先に行って「すいません、すいません」って頭下げまくってきた。これも仕事、これも仕事…と自分に言い聞かせつつ、なんとか一日を乗り切ったわ。

なんやバブルの影響もあるのか、最近若いモンは浮かれとるなぁ。

トレンディやね」とか言いながら、新しいファッションばっかり気にしとるし、ほんま、何が「シティボーイ」やねん。俺らは、黙って仕事して帰るだけやぞ。

さて、今日は早めに帰ったら、家でビールでも飲みながら、娘と遊んだろか。娘も小学校2年生になって、最近は「ファミコンやりたい!」ってしょっちゅう言うとるしな。

まぁ、たまには父親らしいところ見せてやらんとな。「オヤジもやるか!」って言うたら、きっと喜ぶやろ。

家に帰ったら、嫁さんがちゃんと夕飯作って待っとるはずや。たまには何か手伝った方がええんかな…と思いつつも、結局座って待っとるんやけど。まぁ、そんなこんなで今日も一日、無事に終わったわ。

家に帰ると、玄関先で娘が「おかえり!」って元気に飛び出してきた。おぉ、今日も元気いっぱいやな。

ランドセルがでかく見えるその背中ポンポンと叩きながら、「宿題は終わったんか?」って聞いたら、「うん、もう終わった!」と返事。

ほんなら、ファミコンでもやるか?と聞くと、目をキラキラさせて「うん!」って。まったく、この笑顔に弱いんやから

リビングに入ったら、嫁さんが台所でせっせと晩ご飯準備中。「おかえり、今日は早いのね」って言うとるけど、ほんまはちょっと早退してきたんや。でもまぁ、そんなこと言うても、嫁さんもバタバタしとるし、わざわざ話さんでもええやろ。

今日晩ご飯は、どうやら肉じゃがらしい。湯気が立って、ええ匂いが漂っとる。これやこれ、これが家の味やな。

晩ご飯を待ちながら、娘とファミコン対決や。「オヤジ、勝てると思ってんの?」なんて生意気なこと言うとるが、ワシも負けてられん。

マリオブラザーズ」でバトルスタートや!最初は余裕ぶっこいとったけど、気づけば娘が圧勝最近の子どもは器用やなぁ…ワシが子どものころは、外で遊んでばっかりやったから、こういうのは苦手や。

ゲームが終わって、晩ご飯時間や。嫁さんが肉じゃが味噌汁焼き魚を並べてくれた。やっぱり、こういう家庭の味が一番やな。

いただきます!」って言うて、箸をつけたら、口いっぱいに広がるホクホクのじゃがいもビール一口飲んで、「あ~、やっぱりこれがサラリーマン癒しや」って心の中で思うとる。

飯を食い終わって、風呂も入って、あとはテレビ見ながらゴロゴロするだけや。

嫁さんが「明日弁当、何がいい?」って聞いてきたけど、そんなん何でもええんや。「簡単でええよ、なんか適当にして」って返したら、「いつも適当でいいって言うけど、ほんとは唐揚げが好きでしょ?」って言われてしまった。おお、バレとるがな。そう言われたら、「じゃあ、唐揚げ頼むわ」ってお願いするしかないやろ。

結局、今日は早めに寝ることにした。明日仕事やけど、こうして家族と過ごす時間があるから、頑張れるんやろな。最近バブルで浮かれてるやつも多いけど、ワシはこうやって、地道に家族のために働くのが性に合ってるんや。

おやすみなさい、また明日も一日、頑張ろう。

2024-09-28

anond:20240927164934

うん、そうだね。

働けば?って思ったよ。

聞かれてもいない自分語り申し訳ないけど、

私も20代の頃に増田と似てる状態だったな。

引きこもり年数は3年だったかちょっといか

学校仕事も行かずTwitter二次創作に耽って、

でもオタ活で友達ができるでもなく壁打ちばっかりしててアカウントしょっちゅう変えて、

そのうち二次創作に対しても無気力になって何もできなくなったな。

で、最終的にはそれまで甘やかしてくれていた親に「働け」と言われてしまい、

抵抗する気力も無いかハロワ行って、

ブラック企業就職したよ。

最初の1年は身体労働を受け付けなくて体調崩してばっかだったけど、

だんだん身体が慣れてきて、仕事の内容も理解できるようになってきて、

今は転職に向けて準備中

ブラック企業でもとりあえず就職して家の外に出てよかったよ。

増田が抱える問題赤の他人経験談解決するとは思わないけど、

私の経験から言えることは、とりあえず働き始めればなんか変わるということ。

あの時親が背中を押してくれなくて、ずーっと甘やかしてくれてたら、

30代になった今も引きこもってネットばかりしてたかもしれない。

なので、いち増田読者として私があなたにしたいことは、

「働けば?」と背中を押してみることだけかな。

2024-08-30

育休復帰した上司から代わりに出張に行けと言われたので「子供作る暇はあるのに出張に行く暇はないんですか?」って返したらハラスメントとやらで異動させられた

いくらなんでも納得いかんので会社上司相手裁判準備中

2024-08-22

ま、いっか明日から休むしー

なんか現場の同僚や元請け従業員がよそよそしい気がする

クライアントには絶対にしていないがカスタマー暴言を吐いてるのがクレームで上がったのかな

それとも開店前に準備中冷房の効いてる館内を通って現場に出勤してるから

ワイ氏これ静かに首きられる流れ?

そういえば昨日いきなり本社差配担当が来て応募用の写真にするからって勤務中のワイを撮ってったけど、肖像権ワイにあるんだからどんなふうに写ったか見たいな~

・・・と、こんなふうにして実家痴呆実母みたいに被害妄想は進んでいくんだろうなぁ

😔

2024-08-19

コロッケの唄

一.

ワイフもらって 嬉しかったが

何時も出てくる 副食物(おかず)はコロッケ

今日コロッケ 明日コロッケ

これじゃ年がら年中コロッケ

ハハハ アハハハ

こりゃ可笑し(おかし

二.

晦日みそか)近くに 財布拾って

開けて見たらば金貨

ザッククザク ザックザク

株を買おうか 地所を買おうか

思案最中に 眼が覚めた

ハハハ アハハハ

こりゃ可笑し

三.

芸者が嫌なら 身受けしてやろ

帶も買ってやろ

ダイヤもやろう やろう

今日三越 明日帝劇

いふて呉れるやうな客がない

ハハハ アハハハ

こりゃ可笑し

四.

亭主もらって 嬉れしかったが

何時も出て行っちや滅多に

帰らない 帰らない

今日も帰らない 明日も帰らない

これじゃ年がら年中 留守居

ハハハ アハハハ

こりゃ可笑し

NHKドラマおしん」のなかで、大正12年9月1日、田倉商会の新しい工場開業祝いの準備中に子守を任された源じいが歌っていたのが、このコロッケの唄(大正6年版)。wikipediaによるとコロッケの唄は、その後、昭和37年浜口庫之助五月みどり)版、平成版、令和へとなんどかリメイクされて歌い継がれてきたようだ。

大正時代コロッケは、現代と違って、手ごろなお惣菜ではなく、東京などの洋食店しか食べられない高級食品。この夫婦富裕層であることがわかる。二番以降もあわせてみると、大戦後の好景気を反映し、一般投資家が増大した世相を色濃く映した、興味深い唄だ。

先日、以前より気になっていた番組DVDで購入した。

それはおしんの番外編。1983年放送当時の8月おしんを演じていた田中裕子が過労静養のため撮影を中断せざるを得なくなった事態になって、急遽制作され、放送時間帯に15分ずつ6日にわたって放送された番外編「もうひとりのおしん」だ。これは、おしんと同時代を生きた山形東京女性に当時の話を聞くという番組関東大震災前、おしんはラシャ問屋がつぶれたあと、子供服の店を田倉と始める。同番組では当時、日本橋横山町子供服を始めたというおばあちゃん放送当時90歳)の話を聞く場面がある。まさにこういう話を聞きたくて、わざわざDVDまで購入したのだが、見てよかった。

それまで和服日本髪というのが当たり前だった日本人服装が、洋服に変わっていったのは、関東大震災の後だといわれる。

このおばあちゃんインタビューで「大震災があったでしょ、それからみんな裸になっちゃいましたから。それからだいぶん、服が変わっちゃいました」と答えている。この簡潔な一言歴史ダイナミズムが凝縮されている。

おしん物語では、田倉商会が時代を先取りする形で安価既製服商品としての子供服のポテンシャルを見抜き、田倉の再起を賭けた。そのドラマの展開にリアリティを与えるインタビューだった。

もっとも、おしんは当初、夫である田倉竜三の羅紗問屋事業失敗に懲りていて、大して商才もないのに夢ばかり大きい夫の行動が不安で仕方がなく、本当は手堅く地固めをしたい。子供服作業場拡張には反対していた。だがやがて夫を信じようと思いなおし、夫の夢に賭けるようになる。

おしんドラマは、10年に一度くらい再放送で目に留まって数話くらいずつ散発的にみていたのだが、今回、腰を据えて全297話をみていると、ドラマ演出がなかなか面白いことにも気が付いた。例えば、夫に商売の才能がない部分を自分の働きで夫婦の稼ぎをカバーしようと自分なりの仕事を始めて成功してしまう場面。プライドを傷つけられた旦那は「髪結いの亭主さながら飲み歩くだけの怠け者になってしまう。夫を堕落させたのは自分だと気が付いたおしんは、あえて自ら稼ぐことをやめ、夫を立て夫がいつかまじめに稼いでくれるのを信じることにした。その結果、やがて今日明日の米に困るほど夫婦は追い詰められてしまう。田倉はようやく目が覚めて商人の道を諦め、勤め人として働きだすようになった。その様子をみて安心したおしんは、田倉商会の将来的な再興を目指して、子供服商売のための子供服のデザインなどこつこつと準備を始める。おしんデザインをみた田倉はおしんの才能を知り、いったんは勤め人として手堅く暮らそうとしていたのに、勤め人をやめて子供服商売にまた再起を賭けようと夢を語り始めた。おしん相談もせず勝手ミシンを購入したり、ひとを雇ったりとおしんを戸惑わせた。あげくは事業拡大のために借金をして工場建設をすると鼻息荒くしていう。

そんななか、ドラマの背景で、東京の街中で流れてくるのは「船頭小唄」。おしん不安象徴させる、にくい演出だと思った。

そして、大震災当日の朝、順風満帆工場開業の祝賀を催す準備のさなか、田倉竜三の子供のころからのお目付け役である源じいが歌っていたのが冒頭の「コロッケの唄」だ。源じいは昼に発生した地震で亡くなってしまうので、源じいが幸せだった最後の瞬間だったといえる。その浮かれた雰囲気を、その時代の空気とともに、この歌はとてもよく演出している。

その後のドラマの展開は、田倉の本家である佐賀舞台うつし、橋田壽賀子お得意の嫁姑地獄が待っている。

おしんの味方になるはずの夫や舅はことごとくだらしなく、おしんに対する姑のいじめ現代では信じられないほど陰湿だ。

そのうえ男尊女卑がきつく、おしん物語佐賀時代が一番つらい。ここだけみると佐賀が嫌いになる。

2024-08-13

anond:20240812102851

追記1

原稿準備中

追記2

不安全」なのは格別、「踏まれてみせる」のも表現の一つなんじゃねえの?(なんか見た)

2024-08-05

またテログループが発生して中古車が売れるようになるまで円安は終わりですよ

次のお客さん候補は、日弁連が介入したカンボジア検察JICAが介入したベトナム、あるいは国連赤十字が介入する国

ひっそり準備中でしょうなあ

2024-07-08

発達障害とか言ってる甘え人間に腹が立つ

最初に言っておくと私は全く持って精神障害だか発達障害だかの知見がないため、専門的な知識は一切ない。

世の中に「私は発達障害なので~~」とか言う謎のルール押し付けてくるやつがいるのがものすごくムカつく。

私は小学校のころから「席に座っていられない」、「宿題・および提出物を忘れる」というクソガキで、学校に行き忘れて警察沙汰になりかけたことも何度かある。すぐどっか行ってしまうので、高校生になっても校外学習では私のしっぽを握る担当が用意されていたれっきとしたバカである。昔的に言うと知的。今風に言うと発達なんだと思う。

かつ私は全く共感能力がなかったため、おそらくクラスメイトには上記理由で疎まれていただろうが、先天的人類全部に愛されていることを疑わない子どもだったので、もしかするといじめとかもされてたかもしれないのだが一切気が付かなかった。バカなので。

そんな感じで、私の理解では私は今の基準でいけば発達障害児だったんじゃないかと思っているのだが、大人になってから死ぬほど生きやすくなった。体感としては大学あたりから。なにせ勉強仕事さえやっていて成果さえ出していれば一切何も言われないのである高校も出席不問でテストがほぼ100%単位をとらせてくれる科目がほとんどだったのでギリギリ進級・卒業で来ていたのだが、大学ともなるとその数が桁違いだったのだ。仕事に至っては成果さえ出していれば多少遅刻しようが寝てようが特に何も言われなくて爽快である


ご多分に漏れず頭がおかしバカなので、婉曲的に注意されていることに気づいていないだけかもしれないが、考課は常に一番上か落ちてもその一つ下であるし、会社としてはどれだけ態度が悪かろうが、仕事中に散歩しに行こうがどうでもいいようで非常に助かっている。また、お金関係すべてがだらしないためすでに大学時代にクレカ自己破産しているのだが、会社員となったことで税金の払い忘れと家賃が払えない事態がなくなったのがとてもよかった。会社独身寮に住んでおり、給与から家賃が回収された状態支給されるため、とても楽ちんなのである。入ったお金生活して、月末になったらドンキのやっすい豆腐を食べて生き延びている。

このような感じで、私はどこからどう見ても社会不適合者で、社会という枠組みの中で生かしてもらっている人間なのだが、私と同じような症状しかないくせに「生きづらい」とかぬかしているやつが社会に多すぎて嫌になっている。生きづらくないだろめっちゃ生きやすいだろ、私のような人間にも仕事を通して居場所と生きるためのお金をくれるんだぞ、何が生きづらいんだよ。と思っている。

よく発達障害から朝起きられないという人がいるが、朝起きられないのは他の病気を疑ったほうがいいと思う。自分は朝起きることはできるが注意力散漫で準備中に気が散って容易に3時間とか平気でかかるので、設定した時間ごとに次は何をするか教えてくれるアプリを使ってるし、朝起きれないなら人に起こしてもらえばいい。自分大学時代大学から徒歩数分のアパートを借りて朝友人に起こしに来てもらっていた。工夫をしろ

発達障害から後回しにしちゃうとか言うのも、めちゃくちゃわかるけど、別にギリギリになったらやれるんだったらそれでいいじゃん、成果が大事なんだし。問題ギリギリ間に合うラインを正しく評価できていないお前の脳みそ側にあるだろ。発達障害じゃなくて純粋に頭の良さが足りてないんだお前は。と思ってしまう。

親と兄弟の一部が発達障害診断済みなので、まあ自分発達障害だろうと思っているのだが、親兄弟および自分が工夫して生きていて特に問題ないんだからお前らのはただの努力不足だろと思うのですがどうでしょう努力してるってやつは努力方向性が間違っているので身近な人に相談してソリューションを構築してくれ。

2024-07-02

近い将来、せどり転売パパ活情報商材販売VTuberがやるようになるんだろうな

何を言ったかより誰が言ったかが重視されるSNSプラットフォームVTuberは相性がとてもいい

今はキャラクター画像1枚用意すればVTuberを名乗れるし、そういうサービスAIがあるから画像を用意するのも簡単

現にVTuber準備中VTuberを名乗るけど配信しないでXで目立つようなことしてFANBOX、fantiaでネイル画像とか見せて小遣い稼ぎしてる人を見かけるし、

まとめサイト運営者がVTuber名乗ってるのも見かける

今なら漫画村も女がVTuber名乗って運営してれば漫画村違法アップロードされても「◯◯ちゃんに取り上げてもらいました~!」みたいに喜ぶ人いたと思うよ

コスプレイヤーは顔出し、肌、胸元見せて配信してFANBOX、fantiaで高額で脱ぐパターンと、VTuber+コスプレイヤーとしてキャラクター用意してFANBOX、fantiaで高額で脱ぐパターンの2パターンがすでにあるよね

世にVTuber事務所がたくさんあって募集もあって、でも企業所属しない、できないような人間性の人がVTuber名乗ってやることなんて反社みたいなことしかないんだろうね

2024-06-28

Amazon、Temuに似た低価格ストアを準備中中国業者から直接配送

今でもアマゾン中国から直接発送の商品あるけど、届くのに1ヶ月かかるからな。それが本当に9~11日で届く様になるなら凄いと思う

2024-06-03

引っ越しテーマにした漫画小説

あんまりないジャンルだけど、面白いと思うんだよね

自分自身現在絶賛引越し準備中なのだけど、引越しのものが意外と面白いと感じている

ちなみに通算10回目

ごく普通引越しだとしても、こんなことが大体イベントとして発生する

そう、考えること、やることがとにかく多いんだよね

ということは1つ1つの引越し差別化ができる

1エピソードにつき一家族紹介しても、恐ろしく良い題材になると思うよね

状況にも大きく左右される

直ぐに考えただけで

と様々な要因が関係して差が出ている

異世界や悪役令嬢にしなくても、現代普通の家庭を出すだけで十分

引っ越しなんて単純なことだけど準備から完結まで扱えばすごく面白い題材な気がする

結婚仕事と違って大抵の本では一行で語ること多いんだけど、個人的にはそれだけで物語作れると思うよ


例えば

もうこれだけでなんか作れそう

ゴルゴ的な何でもできる引っ越し屋を主人公にすれば、連載だってできそう



追記

沙村広明「おひっこし」は初耳だった

とんがった設定が特徴の面白い漫画家なので、ちょっと読んでみるよ(この日記主題合致していないみたいだけど)

夜逃げ屋は絵柄が好きになれなくて、ほとんど読んだことがないんだよね

自分おもしろなーって思うのは、そういう裏側的なものじゃなくて、牧歌的普通引越しの中にあるドラマなんだよ

例えば引っ越し先の寸法がわからないのに収納家具だけを先に買いそろえて大失敗するとか

転勤先の交通事情を下調べしていなかったらまさかの車オンリーだったとか

ガチ引越しマニア実家しか知らない人が結婚したとき温度差とか

アパートを綺麗にしてから退去する人 VS ゴミ家具放置ちゃう

一人一人がどういう視点引っ越しというものを考えているのか可視化するのってとても面白いと思う

2024-05-23

予算キリ下げて軍拡方針かよ

→さっさと政権降ろせグズ野党

メルケル辞めたらロシア侵攻、メイ辞めたらブレグジット

上川?辞めたら台中戦争準備中臭い

フラグが立ちかけだが碌な野党がねえ

台湾の親英米潰せ

2024-05-22

役所オンライン申請使いづらすぎワロタ

郵送申請したら即座に「手続終了」とか出てきて、「なんの手続きが終了したのか」が分からなくて馬〇すぎてワロタ

郵送ステータス準備中なのか発送済みなのかわからない。たぶん発送したら「郵送済み」とかになるんだろうか。

一般感覚なら「申請完了、発送準備中」って表示にするんだろうな。

バッドUIってレベルじゃなくて土人UI

SIerが入り込んでクソシステム売りつけてる姿がありありと見えてワロタ

2024-05-10

クセのある個人飲食店

7時営業開始の店で7時に飲み会を予約した

当日6時50分に店に到着すると看板準備中で店内は真っ暗

不安になりドアを開け店主らしき人に7時から予約したものですと声をかけると「7時から予約なら7時からですが」と冷たくあしらわれ、店外で大人しく待っていたらバイトの子に6時55分に案内された

7時に案内せんかい!と思った金曜日

2024-04-01

anond:20240401101209

祭の屋台で開催前の準備中に昼間から冷凍で届いた串フランクフルトを地面に並べて解凍しとったのは目撃したことあるやで(通勤路だったので)

屋台じゃないが実家帰省したときにひなびた老舗っぽい薩摩揚げ屋がありガラス扉の奥になにやらオレンジ色物体が低位置に見えたので近寄って覗き込むと

「火を通したイチョウ切りのニンジンを練った原材料に混ぜる前にいったん切り開いた段ボール箱の上に拡げて扇風機で冷ましている」

ところであった、マジで段ボールの紙の上にそのままベシャァッとぶちまけてあったやで…😩

2024-03-31

anond:20240330213108

リニア工事遅れの理由言及していないのは元増田の罠か?

おかげでバカブクマカが何人もスケジュール調整とか言ってる。

リンク貼られたプレスリリース読んだ?読んでないよな?読んだらスケジュール調整などという舐めた感想は出ない。

品川愛知工事停止の理由技術的なものだとはっきりと記載されているからだ。 リリースの内容が真実なら以下の通り。

品川工事停止の理由は2つ。添加剤装置故障と曲線区間アールのキツさ。

1つ目、掘った土を柔らかくするために注入する添加剤装置故障し掘削の効率が上がらない。おまけにシールドマシンの刃に土がこびりつく。

故障は修理・改善し、土を除去するため後方から刃の隙間を通して細い配管を出し、配管を首振りながら刃を回転させながら水責めする。

シールドマシンの前面に出て確認することが不可能なのか(後退できない?)地上から新たな穴をシールドマシン前面に掘ってカメラ確認することすら検討された。 頑張って後方から差し込んだカメラのピントボケボケ写真が泣かせる。

スタート2021年10月点検・発覚が2022年3月対策完了2023年3月

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/_pdf/000042598.pdf

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/_pdf/000042599.pdf

2つ目、直線区間でのシールドマシン自身より一回り大きい刃で穴を掘って前進し、後方で掘った壁にコンクリプレー部品(セグメント)をはめ込み円形の壁を形成する。

壁とセグメントの間には部材(裏込め)を注入し円形を保つ。

曲線区間では本体の胴やケツが壁に当たって曲がれないためさらに大きく穴を掘り、その空間は裏込めの量を調整して円形を保つ。

ところが大きく掘った穴の壁と本体との隙間に土が押し込められ本体が変形した。円形の本体に沿ってセグメントはめ込むのだがその本体が変形してしま作業効率が落ちた。

変形は修正し、土が溜まらないようもっと大きく掘るよう対策、形状確認しながら作業します!と。

掘る量増えて裏込め量も増えて確認の手間も増えるって効率激落ちか?まだ再スタートもしていない。

点検2023年7月、解明が2023年9月対策完了準備中というのが2024年3月時点。ここまでが進捗124m。予定では2021年10月3月で300mなのに。

なにも静岡待ちの時間合わせで調整しているのではなく、普通に問題発生と対策をやって遅れており、再スタート後に順調にいくかどうかもやってみないとわからない。

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/_pdf/000042792.pdf

愛知工事停止の理由シールドマシンの刃。試しに40cm掘っただけで118個中の8個、412個中の4個が損傷。これはヤバイとなって止まった。

刃の修繕・増設・配置・強化を考えます2022年8月発表し続報がない。うまくいってないのか?

シールドマシンは通常1日10m程度進む予定である。40cmでこれなら1日何十個、10km掘るのに何万個の交換という単純計算になり、そもそもこの刃のもろさと地盤の固さでは掘り進められるのかもわからない。

山岳でも何でもない名古屋駅から20km程度の場所でこの地盤の固さは完全に想定外では?

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/_pdf/000042522.pdf

偉そうに書いたけど別に専門家でも何でもない。もともとわかりやすく書かれているJR東海プレスリリース勝手に噛み砕いただけ。

国の資料を出して他のトンネルは進んでいると言ってるブクマカもいるが、山梨実験線除いて「リニア工事として初めて」貫通したのが2023年10月って、それやっぱり工事全然進んでいない印象しかないな。

しかシールドマシンでない重機で掘れるトンネルで長さ800mだし。この800m掘るのにも1年7か月を要している。

これから10km 20km級大深度地下トンネルアルプスを貫き、レールと設備作って調整して試運転してって10年のレベルでは不可能だろと素人は思うね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy